見出し画像

心の声を聴いてきて本当によかったと思った話。

こんにちは^^

心のパーソナルトレーナーのOKO(おこ)です。
(初めましての方はこちら


出産から1年経とうとしていた今年始め、
夜1人で飲みに出かけた時のこと。

出産後初めての外飲みだし、
夜夫に息子を任せるのも初めてで
ワクワクと心配が入り混じっていました。

でも、久しぶりの外飲みは最高に美味しくて、
大満足して帰宅して寝たんです。

そしたら、翌日、
息子が鼻風邪を引いてしまいまして。

何がすごいって赤ちゃんの鼻水って、
くしゃみをすると両鼻からドバッと鼻水が
出るんです!(食事中の方、ごめんなさいw)

まぁそこはどうでもよくて笑、
たぶん原因は、寒くて風が強い日に
少し薄着で出かけてしまったから。

室内が暖かかったのと、
赤ちゃんは暑がりだから大丈夫かと
完全に油断していました。はい。

だから、今後はもっと服装に気をつけて、
出かけようと思います!


ここまで読んで、これただのOKOさんの日記?
そんなの興味ないんだけど。と思われた方!

違うのでもう少しお付き合いください!!笑


今回のお話は、息子が風邪を引いた時に
私が飲みに行っていたというのがポイント。

心の声を聴いている今の私なら、風邪の原因を
先程書いたように考えるんですが、

心の声を聴く前の私は
「私が1人で夜飲みに行ったから息子は風邪を引いたんだ。これは、飲みに行ったらダメという暗示だ。」
と考えていたと思うんです。

はい、みなさんここ怖がる所ですよ〜!笑

怖くないですか?
私が飲みに行くのと息子の風邪は全く関係ない
のに、そこを結びつけるなんて。

物事を客観的に捉えていたら、
こういう発想にはならないんですが、

客観的に捉えていないと
盛大に勘違いしちゃうんですよね。

そして、勘違いした後どうなるのかというと、

私はもう飲みに行かない!と誓って、
溜まったストレスが爆発して息子に怒鳴り散らす。

なんてことが容易に想像できます。

いやいや、
あなたが勝手に飲みに行くのやめたんやないかい
とツッコミどころ満載だと思いませんか?w

今笑いながら話してますけど、
心の声を聴くまでは、物事を客観的に捉えるが
本当にできませんでした。

物事を客観的に捉えていないと
主観で捉えたことが全てになるので、
思い込みが激しくなり、

自分の気持ちも人の気持ちも大切にできていない
ことに気付かないんですよね。

みんなが嬉しい選択肢もあるのに、
それが見えていないから、

結果的に誰も嬉しくないことを
選択してしまうんです。

今回のことで、もし心の声を聴いていなかったら
と思うと本当に恐ろしいです。

心の声を聴いて何になるの?とか
言ってる場合じゃない。

みんな心の声聴こう?笑


私のLINE公式アカウントに登録いただくと
今なら「心の声を聴く上で注意するポイント」
を無料でプレゼントしています🎁

この無料プレゼントのコンテンツ、
正直、私も心の声を聴く前に読みたかった!笑

そんなコンテンツが無料で読める
LINE公式アカウントの友だち追加はこちらから
↓ ↓ ↓

(↑ここをクリック)


※LINE公式アカウントはいつでもブロック可能で、
私以外からメッセージが来ることはありません


心のパーソナルトレーナー
OKO(おこ)

心のパーソナルトレーナーとは?

天音璃音が考案したオリジナルメソッド、
心の声の聴き方レッスンを深く理解し、
お客様に提供できると認定された方に
贈る称号です。

苦しみから抜け出すための考え方を
知るのではなく
幸せが当たり前の人の考え方とは
どういうものなのか?
を学ぶことができる、
それが心の声の聴き方レッスンです。  

”まるで息を吸うかのように幸せで
あり続ける人”が本来持っている
『 望む人生を歩むための脳の使い方 』
を認定トレーナーがマンツーマンで
トレーニングさせていただきます。

安心してお任せください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?