購入しませんか?
SNSでシェア
自己紹介 こんにちは! ピノ子と申します。 わたしは現在、沖縄県の小さな平屋のマイホーム…
マイホームに引っ越してから、わが家は長らく、ちゃぶ台生活をしていました。 でも子どもが転…
「小さい家ならマイホームが手に入るかもしれない」 そんな風に考えたのは2016年。 賃貸であ…
わが家が小さな家を建てたことについて、もうすこし「なぜ?」の部分を深掘りして理由をご紹介…
マイホームを考えるようになる、よくある理由が、 今の部屋が手狭になってきた ですよね。 …
小さい家は「せまい家」。 せまいと聞いて「なんか嫌だなぁ」と思ったかたは、マイホームを建…
この記事では小さな家のメリット・デメリットについてまとめます。 小さい家って悪いほうで語られがちなので、小さい家も魅力的だよ(気になる部分もこういう風にカバーできるよ)という方向で書いてみます。 わたしたちの実体験もふまえて、メリット・デメリットをピックアップしてみましたので、実際に住んだイメージをしながら読んでみてください。
いきなり小さな家を建てようとすると、単純な失敗に陥ったりもします。 小さな家は、工夫の集…
「広々住めるなら、小さな家でもいい」そういうかたは多いのではないでしょうか。 かくいうわ…
この記事ではどのようにしてわが家が出来上がったか、主に間取りの設計について、初期案、調整…
小さな家とひとことでいっても、具体的にどれくらいの広さがいいかは個人個人によって結論が変…
小さな家を建てる=必要最低限しか許さない? こういうイメージがありますが、そんなことはな…
ここでは家の大きい、小さいに関わらず「暮らしやすさ」の決め手になる要素について、まとめて…
小さな家がほしいと考えるひとの多くは、値段が下がるのを魅力に感じているのではないでしょうか。(わたしもそうでした) どれくらい費用が下がるもの? 小さな家の値段はそもそもいくらくらい? 家の値段は人ぞれぞれではあるのですが、おおまかな参考にできるよう書いてみます。 ※具体的な坪数による相場などを記載しているわけではありません ※このnote では実際に家づくりにかかった費用も公開しています。わたしは沖縄住まいでコンクリート建築なので、違いはあるのですが、おおまかな費用