oKngahoShi

きれいになりたい ダイエット

oKngahoShi

きれいになりたい ダイエット

最近の記事

どんな自分になりたいですか?

私ってだれ? これが私だ!と胸を張っていえますか? "私はやればできるんだ" "こんなはずじゃなかった" "私はダメな人間だ" そんなふうに思っていませんか? 見方 考え方 を少し変えるだけで あなたの心は楽になるかもしれません! https://onlinerevo.jp/l/c/jRkPZrjr/cyB2iAvY

    • わたし⑦ 今、自分が得ているものはなにか

      自分のことを知り、才能を知ることができた。 自分には才能がないただただ平凡な人間だ と思っていた。 だけど、 自分が当たり前にやっていたことこそが、 実は才能だったことに気づいた。 自分が変わったのではなく、 自分の価値に気づくことができた。 だからこそ、何かをするのに、 苦しんだり、辛くなったりすることが少なくなった。 自分に本物の自信がついた →「自分に自信が持ちたい」方は、 ぜひ、コメント欄を確認してください! 1週間、私のことを読んで頂き ありが

      • わたし⑥ 飛び込んでみてどうだったか?

        「人生が180°変わった」 大袈裟だと思うかもしれないが、これが現実だった。 今まで、 "何か変わるかもしれない" と思って申し込んだ講習会も "私には合わないな" "なんか違うな"  とか、お金を払っただけで 満足してしまうことがほとんどだった。 だからこそ今回も、 "本当は、変わらないかもしれない" と疑った自分がいた。 だが、それ以上に自分自身、 いや、その場を信じた自分がいた。 諦めきれない自分 こんな自分がいるということを知った今、 もう

        • わたし⑤ なぜ、勇気を出して飛び込むことができたのか

          「人を羨ましいと思って生きる自分」 に気付いた時、ため息をついてしまった。 もう、なんて浅はかな自分。 友達のSNSで、 飲みに出てたり 休みの日には旅行をしたり デートしてたり 家族ができたて楽しそうにしている そんな投稿を見て 出てくるのは "人を羨む気持ち" だけ。 いや、どう考えても、惨めでしかない。 自分の嫌なところをしっかりと見ることは苦しい。 だけど、新しい世界に飛び込むには充分な理由だった。 →いよいよあと、2日で1週間。 「新

        どんな自分になりたいですか?

          わたし④ なぜ変わろうと思ったのか

          なんとなく、このまま一人で、過ごすことを考えた時。 周りの人たちはどんどん環境の変化があり、 活き活きしていた。 なのに 私は "何も変わってない" な なんなら、簡単に稼ごうとした結果 借金を負っている。 虚しくなった。 どうせ私は、周りの人にとって いてもいなくても一緒 でも、そんなのはイヤだ ひとりな事に寂しさを感じていた。 そして、何か変わらなきゃ! せめて何かを証明しようと決めた。 元々何もできないから 藁にもすがる思いで居場所を探した。 それ

          わたし④ なぜ変わろうと思ったのか

          わたし③

          昨日の続き… 自分がいなくなっても、きっと誰も悲しまない。 だから、透明人間のように ひっそりと生きていこうと思った。 けど、周りを見ると楽しそうな笑い声が聞こえる。 「私は価値がない人間なんだ」 そう言い聞かせて、 また、ひとりの世界に籠る。 自分の世界は、自分ひとりしかいない。 →この私が、変わろうと思ったキッカケは、  明日の投稿をお楽しみに^^

          わたし2

          いつも2番だった。 本当にいきたい学校 本当になりたかった職業 本当に好きな人。  "1番" を一度も実感をしたことがない。 だから、2番をいつも選ぶしかなかった。 それしか、私には許されない道だった。 そして、自分の本当の気持ちを抑え これでいいんだと思い込ませていた。 →その後の展開は、また、明日、投稿します。

          わたし①

          今は、自分を変えよう!と前を向いて進んでいますが 以前は、自分のことも分かっておらず、 現実から目を逸らしていました。 どうして、変わることができたのか?! 知りたい方は、 今日から1週間の投稿をお楽しみに♪~(・ε・。)

          わたし

          今日から1週間 私のことを お伝えします。