見出し画像

2月のある日

  • 起きてから少し頭が痛い。

  • 今日は先月の異常な買い物、スニーカー3足一気買いのコンビニ支払い期限である。

  • 財布の中には千円札の一枚も入っていない。少しの小銭だけだ。お金の減りは時間の流れと一緒だ。思ったよりずっと早い。

  • お金はないがキムチも買いたい。キムチ鍋を作ろうと思って行った前回の買い物で、肝心のキムチを買い忘れてしまっていた。他の食材を待たせているので、ぜひとも今日はキムチを買いたい。

  • まずはお金をおろさなければ。

  • 出かける。外はビショ雪。ムカつくほど寒い。

  • スーパーの横のクリーニング店と公衆トイレの間に一台だけATMがある。着くと先客がいたので、扉のななめ横あたりで傘の雪を振り落としながら待つ。と後から来たおばさんが扉の真ん前へ。僕は空気的にその人の後になった。これは僕の立ち位置と振る舞いが中途半端で、ただの雨宿りに見えてしまった可能性が高いと判断し、納得する。

  • バイト代を預金している口座の残高は想定よりも7000円少なかった。お金の減りは午前中の時間の進み方と一緒だ。思ったよりずっと早い。

  • スーパーでキムチを買う。結局他にも色々買う。

  • 道中で犬を8頭見る。うち柴犬7頭。うち黒柴5頭。

  • コンビニは最寄りのセブンへ。

  • 車が通りすがりに黒く汚れたビシャ雪をひっかけて行った。雪も飛び散ることを知る。

  • コンビニ目の前の信号を待つ間、今回の支払いサービスがセブンでは利用できないと気づく。いつになく口の施錠が甘くハァ?という物騒な心の声がそのまま漏れ出てしまう。

  • ほぼ同時に傘の影に隠れてわからなかった背後の人の存在に気づく。

  • 朝から何も食べておらず、せっかくここまで来たのでそのまま入店しカレーを買う。しかしいつもバックに入れてある手さげ袋が入っていなかった。ビニール袋は断ってしまったので、仕方なく剥き出しのままカレーを持ち、出る。

  • 依然目的の支払いは済んでいない。家からさらに離れたファミマへ向かう。

  • ビショ雪が降る中、思わぬ道のりを、剥き出しのカレーを手に持ち、歩く。

  • ビショ雪が降る中、ボタンを押しても全く変わる気配のない信号を、剥き出しのカレーを手に持ち、待つ。

  • ビショ雪が降る中、緑白青に光るコンビニへ、剥き出しのカレーを手に持ち、入るのはさすがに気が引けるので、どうにかせねばと考えた末、現代のコンビニ弁当容器の密閉技術を信じ、大胆に傾けながらもバックに突っ込む。ことなきを得る。

  • やっと帰路に着く。一刻も早く家に帰りたいと思う。珍しい。

  • 例のカレーを食べるためレンジで温める。

  • 待つ間スーパーで値下げシールに釣られて買ってしまった「ハイチュウmini」なる駄菓子を開ける。色とりどりの粒々である。

  • その色とりどりの粒々を見ていると、そのまま鷲掴みにして口に突っ込みたい衝動に駆られた。

  • 衝動に駆られた時にはもう行動は終わっている。僕は、スーパーの入り口横の寂しげな安売りコーナーから何気なく拾い上げた、特に欲しいと願ったわけでもない、この取るに足らない、たかが色とりどりの粒々ごときのこいつらをワイルドに一掴み口に頬張り、今日の不運もろともガチンガチンと音を立てんばかりに粉々に噛み砕いてやるのだ。

  • ………………。

  • それは思いの外硬かった。衝動にかき消され失念していたがこれは「ハイチュウ」である。今回のそれとはタイプが違うが幼少期にはよく食べていたからわかる。「ハイチュウ」、あれはそれなりに硬い。所謂ソフトキャンディーというやつだ。さらにどうやら、この粒々タイプには一粒毎に硬いコーティングがしてある。アクセントとしてか、ハイチュウの粒々と一緒に固いラムネまで混ざっている。ジョーズの如きワイルドな衝動の爆発的パワーを得て、泥雪に汚れたジーパンの無念と間抜けな心の声を漏らしてしまった己の失態を払拭するべく、か弱き粒々相手には十分な意気込みで自信満々に挑んだ僕の両顎は、全く想定外の硬いコーティングとその向こうに待ち受ける超高密度超低反発ソフトキャンディーの口いっぱいの大軍勢を前にまるで勢いを失い、でっかいリクガメの如くただゆっくりと上下するだけだった。

  • 後には程よい酸味と顎の疲れだけが残った。

  • カレーを食べて眠くなる。もう夕方。

  • メールが来ていた、1月の電気代。いつもより桁が1つ多い。驚愕である。今年の冬は厳しいが、その厳しさに僕はこれだけ負けてしまったのか。お金の減りは冬の日没と一緒だ。思ったよりずっと早い。

  • 20時過ぎに目を覚ます。

  • 念願のキムチ鍋を作る。が、夕方のカレーとハイチュウminiによって鍋いっぱいのぐつぐつキムチ鍋はほとんど減らなかった。

  • 映画を一本観た。韓国映画、イ・チャンドン監督の「oasis」。ガシャガシャと頭を掻いた。こんな日に観たのは良かったかもしれない。

  • 今日の1日で良かったのはこれだけ。それと柴犬。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?