見出し画像

終戦77年。沖縄本土復帰50年。東京で頑張ってる人がいた( ; ; )


今日、83歳の女性と話をした。


たまたまTVで「今年は終戦77年です」という言葉に
彼女の顔が曇った。


私はとっさに「今、聞かなければ!」という
衝動にかられ



「知念さん、戦争の時は何歳だったんですか?」と
直球で聞いた。



「まだ6歳だったけど、覚えているさぁ〜」



「3歳の妹がいたんだけど、逃げる途中ではぐれてから
お母さんが大変だったさ〜」


怖くて聞けなかったけど、妹さんは亡くなったと。



私は胸が痛すぎて言葉に詰まった。



「でもね、あの時は、皆んなそんなだったわけさ〜」
と、明るく話す知念さん。


そして、ハツラツと仕事を再開する姿を見て
強くてかっこいいと思った。


そう、彼女は83歳で現役なのだ。


きちんと働いてお給料をもらっている。


私の周りには、80歳を超えてバリバリ働いている
強い「オバー」がたくさんいる。


🌺今年は終戦77年。沖縄本土復帰50年。


今日の知念さんの話を聞いて
なんか雷に打たれたように心に電気が走った。


私は昔から「オバー」が好きだし
「話を聞くことが好き」だ。


1歳で両親が離婚したので、色んな家に預けられ
色んな人に育ててもらったからだと思う。


特にオバー達は優しくしてくれた。


かめーかめー攻撃(いっぱい食べなさい)
が得意な沖縄のオバー達のおかげで


好き嫌いなく、なんでもムシャムシャ食べる😂


だから元気だし、健康だ。


今日もゴーヤーチャンプルーを食べながら
知念さんと話していると


「あんたは、海外も飛び回る仕事してたんだから
今から頑張らんと‼️」


と、喝を入れてもらった( T_T)\(^-^ )🌺


どうやら、のほほんと、遊んでいるように
見えるようだ🤣


そして、心に誓ったよ。


「あんた、頑張ってるんだね〜✨」って
言ってもらえるような仕事をしよう!ってね😉


🌺6月23日「慰霊の日」に東京で頑張ってた人‼️


我らがソバーズを楽しむ会🎖副会長 ハルトニーさん
が、素晴らしい事をしてました‼️



今年で8回開催しているという沖縄の音楽イベント!
すごいです😭感動しました!


当日は、親孝行真っ最中だったのでLiveでは
なく、アーカイブで観させてもらいました🤩



ハルトニーさんがMCなんですよ!!!!!


もうね、身内の気分なのよー笑
出てくる度にドキドキしてさー🤣


ハルトニーさんの記事の中にYouTubeが
貼り付けてあるので


アーカイブ観れますよ‼️
ハルトニーさんのMC姿も拝めます😎✨


もちろん、この人にも観てもらいました!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?