見出し画像

幸せだから笑顔になるのか笑顔だから幸せなのか?

いつも笑顔ですよね。
いつも楽しそうですよね。と

言われることがある。

本人はそんなつもりはないけれど
よく笑っているらしい。


おもしろおかしい生活をしているつもりは
ないけれど

なんとなく笑顔の方がいいかなとは
思っている。

どっちを選ぶ?と聞かれたら
笑顔を選んでいるという感じだ。

ふと鏡を見た時。
外でショーウィンドに
自分が写った時。
歩きながら口角が下がっていると感じる時。

真顔の自分を見つけるたびに
笑顔を作るようにしている。

それが得になるのかは
わからないけれど

笑顔を作るのが
習慣になっているだけ。

そのほうが
自分が気持ちいいから
やってるだけ。

人って
何かやるたびに
これって、得するかな?とか
これって、何かに繋がるのかな?とか
つい考えがち。

そして
有益だったら行動する。って
パターンになりがち。

別にそれはそれでいいと思うけれど
それだけでは
幸せにならないんじゃないかと
私は思っている。

だっておもしろくないじゃない?
人生全てが損得で埋め尽くされるとか。


それよりも
私は余白がある人生を選びたい。

心の余白には
損得を超えた
思いもよらぬものが入ってくる。

それを人は幸せと呼ぶ。

笑顔は心に余白を作ってくれる。

笑顔だから幸せになるんじゃなくて
幸せを呼び込むために
笑顔になろう。

笑顔は幸せが飛び込んでくる目印になるんだよ。

だから
笑顔全開で
幸せを呼び込もう。


それでいいんだ。

それがいいんだ。


だから
今日も笑顔でいよう。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?