見出し画像

今週やったこと#55 (2024/4/20-26)

京都芸術大学通信課程空間演出デザインコース3年次編入からの記録。やったことは定期的に記録に残しておきたいけど、毎日はしんどい。ということで、1週間単位でまとめている記事の第55回です。基本的に金曜日までの出来事を週末に更新。3年計画2年目はいかに?


ざっくり言うと

法規法規法規。コレが終わらないと、何もかも前に進めない状態。よく考えると、1科目だけに集中できるという現状はありがたいことなのかもと、無理矢理前向きに考える事にしてゆっくりと歩みを進める今日この頃。

終わらない法規

今週も擦り倒しますよ。だって終わらないだもん(笑)。金曜日に光明が見えた気がしたんですが、階段が梁を貫通するという笑うに笑えない状態になっている事に気付き、たまらず現実逃避で外へ。

ランチに選んだメニューがハズレ気味だったり、コーヒーフラペチーノが何故が仄かにメロンの味がしたりと、踏んだり蹴ったり(苦笑)。さすがに手ぶらでは帰れないので、近隣のマンションの外階段がどんな構造になっているか目を皿のようにして見てきました。

ようやくとある共通点に気付き、ああやって作れば良いのかと何となくイメージが出来たところで帰宅。そこからCADと向かい合って、もうやり直さなくでも大丈夫かなという感触を得たのが日曜の午後のこと。

日曜の夜に容積率をざっと計算してみて、シラバスに書いてる「土地の有効利用」のところの目安には届いているので、とりあえずレポートの体裁を整える精緻化の作業に月曜から取り組む事に。

AutoCADをアップデートしたのを忘れて慌てる

ということで、だいたいの間取りは出来たので、図面を精緻化する作業を開始したのですが、つい先日ライセンス更新のついでにAutoCADを2024から2025にアップグレードしていたのを忘れていました。

空デのこれまでの課題では1/50や1/100で出力することが多く、CADのスクーリングなどで配布されているテンプレートファイルも、どちらかというとそれらのサイズで図面を出力(描くのではなく出力←ここ大事)することを想定しています。

今回、建築法規では図面は最大5枚までということで、それの中に配置図、平面図、断面図2種類などを盛り込まなくてはなりません。サイズの指定はないのでA1で作ったろかとというのは冗談で、一般的に考えて、A4もしくはA3で出すとなると、物件のサイズ的に1/100または1/200くらいで出力してやることになります。ちなみに、Air Uに貼られている特別講義動画でCADの画面が映っていますが、縮尺1/200でやっていますね。

まだ精緻化はできていませんが、お試しで作りかけの図面を1/200で出力して印刷してみようと印刷メニューを選択すると、印刷書式ファイルのところに警告マークが出ていて、そんなファイルは存在しないとのこと。

「あー、これアプデしたからだ」と慌ててファイルを探し出すハメに。

実は、世界のAutoDesk社のこと、そのあたりのテンプレファイルの移行は自動でやってくれていて、ドロップダウンリストから選べば良いだけになっていたのですが、そこに気づくのに小一時間かかってしまいました(苦笑)。

で、肝心の印刷テストですが、1/200では字が小さくて読み取れず。1/100で出してみたら、寸法の数字のサイズを大きくする必要があるものの、それ以外の文字は何とか読めるレベルに。シラバスには10.5ポイント程度と書いてありましたが、9ポイント相当ぐらいですかね。いずれにしても、寸法をもう少し大きく出力する方法を調べつつ、最終的に5枚の紙に収める試行錯誤に少し時間がかかりそうです。ついでに、今使っているテンプレートファイルも、もう少し充実させておきたいところです。

それにしても、去年の今頃、一瞬とは言えCADを習う前にこの課題に取り組もうとしていた自分は無謀でしたね。CADなしで手描きでやっていて、間違えたから最初からやり直し!なんてやっていたら、おそらく発狂していた事でしょう(苦笑)

いよいよ提出期限が迫る

かれこれ1ヶ月近く、建築法規だけを擦り倒しています。さすがにそろそろゴールが見えてきましたと言いたいところなのですが、近づいてきているのは締切日だけ(笑)。

自分にプレッシャーをかけるために、水曜日に敢えてスケジュールを晒してみましたが…

蓋を開けてみれば、早くもディレイ。

結局、木曜の夕方にようやく平面図と断面図の形が何となく出来てきたので、現在はレポート本文を書いています。何を書いたら良いのか、いまいち分かっていませんが、金曜・土曜で何とか提出の体裁をまとめて、日曜日までに提出できるのが理想です。

今週はこんなところです。世間的には大型連休突入ですが、我々には課題という壁が待ち構えており。仮に法規の提出が間に合わなくても、小さなショップに取りかかることは確定。始めたところで、もう締め切りまで3週間足らずって(泣き)。やれるところまでやるしかなさそうです。

ほんじゃあまたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?