見出し画像

今週やったこと#67 (2024/7/13-19)

京都芸術大学通信課程空間演出デザインコース3年次編入からの記録。やったことは定期的に記録に残しておきたいけど、毎日はしんどい。ということで、1週間単位でまとめている記事の第67回です。基本的に金曜日までの出来事を週末に更新。3年計画2年目はいかに?

ざっくり言うと

気がつけば、7月も半ば。あっちに手を出したと思ったら、こっちにも手を出すいつもの飽き性発動中。気がつけば、7月のTW提出期限まで1週間を切ってしまっており。ようやく重たすぎる腰を上げてみたが、、、絶望からの再スタート。

巷では3連休

巷では3連休のこの週末、1年次Sのモデルメイキングの遠隔開催があったみたいですね。デザインに何の素養のないオジさん(自分)が、ひょっとして、これからやって行けるかもと思ったのが、このモデルメイキングのスクーリングでした。あれから、1年経つのかと思うと、わりと感慨深いですね。

それまでは、他のみんなに圧倒されっぱなしで、入るところ間違えたかなと軽く後悔し始めていた時期だったのですが、モデルメイキングの時は、自分の中でなんだかスイッチが入ったこと、初めてピックアップ講評に選んでいただいたこと、などなど思い出深い科目でございます。

ちなみに、やっていけるかもと思ったのは事実ですが、次のスクーリングで完膚なきまでに打ちのめされたのは、言うまでもありません。そこは異種格闘技の殿堂空デでございます。(違)

前置き長くなりました。3連休中思い出に浸りっぱなしだと、単なる痛い人になってしまいますので、自分の中での学びを進めます。先週もチラッと書きましたが、デジタルツールをもう少し上手く使いこなし、「フォトショとイラレ、チョットデキル」と言いたいので、Adobe Creative Collegeや写経本を使って学習を続けています。Creative Collegeでは、現在フォトショップのコースに参加(第6期)しています。

1週間に1回、約1時間ほどの講義動画が配布されてくるので、その動画を見ながら自分でも操作しつつ進めています。自分も大学に入学してから、イラレやフォトショをさわり始めて1年と少し、もう初心者は卒業しているつもりになっていて、ちょっと簡単すぎるのではと正直思っていたのですが、何やかんや毎回新しい気づきがあるんですよね。ちなみに8/1から第7期の募集が始まるそうなので、ご興味のある方は申し込んでみると良いかもしれません。

終わらない写経本

Creative Collegeとは別に、イラレやフォトショの写経本を同時並行で進めています。先週載せた本とはまた別の本になります。まだ進行中なので、また終わった頃にご紹介する事になるかもしれません。

ちなみに、今取りかかっているイラレの本は、円や正方形の描き方が12通りも紹介されていたり、フォトショップの本では、本文だけではなく、動画解説が大量に付属していたりと、当たりの予感しかしていないのですが、こちらは空き時間に進めるイメージになる予定です。

TW締め切りまであと1週間

7月のTW提出期間はすでに始まっていて、締め切りが7/22(月)となっています。昔は、提出期間のはじめ頃に出していた気がするのに、今やギリギリに出すのが当たり前になってしまっています。

2年次配当の最後の科目である、小さなショップをこの枠に提出することを目標としています。図面は5月頃までに書いて、模型もいったん完成済みで、模型の撮影もしているので、あとはパーススケッチ図とプレゼンシートにまとめるところが残っています。5月頃までに、A3のプレゼンシートに図面を配置して着色してみたところ、変にファイルが重くなってしまい(CPUが上限に張り付き)、開くのが億劫になってしまっているんですよね。

その重さの原因を取り除いてサクサク進めるべく、リファクタリング(見た目目を変えず、技術的に軽くすること)をするべきなんですけど、それをやっていると間に合わなくなってしまう可能性もあるので、できればこのまま駆け抜けたい。

ようやく重い腰を上げて、SketchUpで立体モデルを作り始めたのが、3連休の最終日(遅)。しかも、断面図と平面図、さらに模型との間で整合性が取れていないのを見つけてしまって軽く絶望してしまいました。数日前にあとは仕上げのみと言っていたのに(苦笑)

気を取り直して、とりあえず3Dモデルをある程度作って、プレゼンシートに貼り付けてレイアウトする方向で少しずつ進めています。もう一回週末があるから何とかなるだろう、と楽観的だったのは今週の月曜日頃まででした。これを書いている今現在も、必死をこきながら3Dモデルを作ってパースを仕上げるべく格闘中です。とりあえずフォトショで加工できるところまで3Dモデルを作り上げないといけません。

性格的な問題

これは、幼少期から振り返っても、ある意味一貫しているのですが、自分はかなり飽きっぽい性格です。何かをやり出して、ある程度出来るようになると、次の事に関心が移ってしまって他のことが疎かになるという感じです。

オフィスアワーなどで、一つ一つの課題に納得いくまで取り組むという声を聞いていると、心が痛くなります(苦笑)。八分目まで来たら、あとはもう先が見えたって感じで、次の事に関心が移ってしまうんですよね。放置していた小さなショップなんて、まさにそれ。コンセプトを決めて図面を描いて、先がある程度見通せたところで、そのまま勢いで5月に提出しておけば良かったのですが、1つだけ要件が満たせていない事が分かって間に合わず。2ヶ月もあれば人の心(←主語を大きくするのも悪い癖)は移ろって、なかなかモチベーションが上がらない、てな具合です。

なので考え方を少し変えました。このまま放置していても、履修要件等の関係で先に進めなくなってしまう、つまり来年度の卒制に着手できなくなるだけです。新しい物好きなのに前に進めなくなるなんてナンセンスなので、前に進むために目の前にあるものを形にして提出していくんだという方針でいきたいと思います。(てか、前からそうだった気もするが・・・)

今週はこんなところです。さすがにこの週末の間に小さなショップは提出したいけど、ここ数ヶ月の傾向を考えると、来週の今頃は、開き直って間に合わなかったり理由を並べ立てているかもですね。来週を待つまでもなく、オチはXにダダ漏れすると思います。

ほんじゃあまたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?