見出し画像

今週やったこと#62 (2024/6/8-14)

京都芸術大学通信課程空間演出デザインコース3年次編入からの記録。やったことは定期的に記録に残しておきたいけど、毎日はしんどい。ということで、1週間単位でまとめている記事の第62回です。基本的に金曜日までの出来事を週末に更新。3年計画2年目はいかに?


ザックリ言うと

今週末のスクーリングに向けて、週末は事前課題を終わらせることに集中。何とか滑り込みセーフ。でも、スクーリングは2週連続なので、息つく間もなく来週末の事前課題に追われる。この先3ヶ月は、こんな感じでスクーリングに追い回されるんだなぁ。きっと。(言い方)

ショップデザインの事前課題

今週末(6/15-16)にV-2 ショップデザインのスクーリング(E2)に参加するためには、当たり前の事ながら事前課題を提出しなくてはなりません。先週の金曜日に、noteにアップデートしたタイミングでは、事前課題シート6枚のうち、1枚目の上半分だけ終わった状態でした。つまり進捗的には1/12という。。。

火曜日の午前中まで作業に使ってしまうと、ホントにまずいことになるので、月曜の夜までに提出するということで取り組みます。こうなることを見越して、週の後半は自宅作業ができるようにスケジュールを調整したものの、こういうときに限って、飛び込みの仕事が入ってきて、それに対応していたらもう夕方みたいな状態になってしまいました。

土曜日の段階で事前課題シート3/6まで進め、日曜日にエスキスというか図面を引き始めます。自分の場合、CADを使っていると、ごく稀にゾーンに入る時があって、いきなり捗ることがあるんですが、今回は…なかなか降って来ず。結局月曜日の朝を迎えてしまいます。

月曜の朝になっても、平面図をCADで描いているのに、断面計画をイラレで作っているという、冷静に考えても「何やってんだ?」というやらかし具合に気づく有様。いよいよ〆切りまで24時間を切ってしまい、焦りまくったものの、月曜のうちに何とか課題シートを作り上げて提出しました。致命的なミスをしていないことを祈る・・・。

エキシビジョンデザインの事前課題

本来であれば、スクーリング本番までに体制を整えておきたいところなのですが、なんとその翌週にもスクーリングが入っているので、いったん次の科目であるエキシビションデザインの事前課題に入ります。

今やらないと、来週の今頃も同じ状況になる事は目に見えているので、優先度を上げて対応します。この期に及んでシラバスを初めて熟読し、事前課題としてやるべき内容を理解。

当たり前のことですが、何を展示するかに頭を悩ませます。個人的にこれと言って思い入れのある商品が浮かばなかったんですよね。そこで、TRを含む過去の課題で取り上げた商品に思いを巡らし、コレかな?という商品を選定します。

その領域でトップランナーの商品より、アンダードッグ(2番手以下)の方が何となく応援したくなるよねというという比較的安易な理由で選びましたが、ここに時間をかけるより、どうやって訴求する方が大切だとアタマを切り替えます。

あ、ひょっとして、大人のイヤなところ出ちゃってます?

それはさておき、この記事を書いている段階では、2/3ほど終了。エスキス図面を書く作業が残ってしまっていますが、これは週明けになりそうです。となると、今週の二の舞確定ですね(苦笑)。

ショップデザインの予習

去年受講した土日のみのスクーリング科目では、図面と模型の両方を用意する科目ってなかった(遠隔のエスキスやデザインプロセスは、土日連続ではなく、作業に充てられる日数があったので除く)のですが、この科目は両方を用意する必要があるので、予習というか先走り作業をしなくてはなりません。

金曜の朝に再びシラバスを眺めながら、材料を切り出したり、少し図面を引き出したりするという作業をやって行きます。初年度のスクーリングが終わってから4ヶ月ぐらい期間が空いているので忘れかけていたのですが、去年もこんな感じで複数のスクーリング科目の事前課題やら準備を回していたなと思い出してきました。

課題をひとつずつ丁寧にやる派(自分もそのつもりだったけどw)の方々からしたら、課題にやっつけ感があるように映っていると思うのですが、間髪入れずに課題の締め切りが迫ってきて、それを瞬発力で乗り切るという技能も社会人としては必要なスキルだと思っています、と開き直って頑張っていこうと思います。

今週読んだ(買った)本

毎週の記事のヘッダの写真は、だいたいその週に撮影した風景写真を使う事が多いのですが、今週はカメラロール見たら食べ物の写真ばかりでした。15年ぶりに食べたラクサの思い出を載せても良いのですが、今週は趣向を変えて、今週買って読みかけの本を載せてみました。

我々芸術系(いつなった?)には、こういう本の方が取っ付きやすいですね。都市における問題を簡潔に述べて、興味があればそこから深掘りしていくという目的にぴったりの本でした。空デの場合は、やはり社会的課題を解決するという要素を求められているような気がするので、この手の社会問題を取り上げた本にもアンテナを広げておいて、順調に行けば来年取り組むことになる卒制につなげていきたいなと思っている今日この頃です。

今週はこんなところです。この週末は、V-2ショップデザインの遠隔スクーリング、それが終わればV-4エキシビジョンデザインのスクーリングの事前課題の提出期限が迫っており、かなりドタバタしそうな気配です。

ほんじゃあまたね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?