見出し画像

ホテルレストランの朝食

ホテルレストランの朝食は魅力的だ。

普段、朝食は食べない私でも足を運んでしまうし、色とりどり種類豊富に並べられたメニューを見ていると、あれもこれも食べたいとワクワクときめく。

今回宿泊したハイアットリージェンシー那覇沖縄では、1日目は18階のクラブラウンジ、2日目は2階のホテルレストランで朝食をいただいた。

画像1

2階のレストランは宿泊しているゲストの他、一般のお客さんも利用できるようになっている。

このレストランの朝食ビュッフェは地元民にも人気らしく「沖縄のホテル朝食ランキング」では常に上位にランクインしているのだそう。

実際に利用してみて、なるほど納得。

レストラン内は明るい光が降り注ぎ、とても気持ちがいい空間。

画像2

朝食メニューの種類は豊富に揃っていて、目にも楽しい。そして、どれもが美味しい。

ホテルに到着した日の夕方、クラブラウンジでカクテルタイムを利用したときに、ホテルメイドのオードブルが丁寧につくられていて美味しいなと思ったのだけれど。

朝食も期待通り。センスが良く、丁寧につくられていて、ちゃんと美味しい。

画像3

それぞれが小さめのサイズで、いろいろな種類のものを楽しめるのもいい。

人々のハートを掴むものというのは、やはり細部まで考えられているのだ。愛、気遣い、ですね。

それから、沖縄で嬉しいのは、フルーツが美味しいこと。これはやはり特筆すべきものである。朝から南国らしいハッピーな空気感を体いっぱいに感じられる幸せ。

小瓶に入ったミニサイズのカラフルなスムージーも楽しい気持ちにさせてくれる。

画像4

ときめく朝の時間をありがとう。

後から発見したカレー。かなり気になった、、、

沖縄旅ノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?