見出し画像

【漢方・中医学】爪が凸凹している原因は?

こんにちは。

今日は、漢方・中医学のお話です!

自分の手の爪をみて、表面が凸凹している人はいないでしょうか。

爪が凸凹している原因は、良質な血がつくられていないことが考えられます。

血が作られるのは【脾】、

浄化し、適切な量を貯蓄するのは【肝】です。

爪のでこぼこは、このどちらかが弱っているサインだと捉えます。

肝は夜にはたらき、目を養っていることから、
睡眠をよくとる・スマホやパソコンを使いすぎないと肝を労ることができます。

脾を休めるには、食生活を見直すようにしましょう。

お酒の飲み過ぎやお肉・甘いものとりすぎは、脾に負担をかけるので、ほどほどに!

そして、卵やレバーは、血と水を補うのにもってこいの食材なので取り入れるとよいでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?