見出し画像

夏にオススメしたい洋服3選!!『グローバルワークのオススメ商品も併せて紹介!』

こんにちは!こんばんは!
ショウゴです!

今回は、ファッションについて書きたいと思います!

ファッションと言っても様々ですが、、、
今回は、、

『夏にオススメしたい洋服3選!!』

というテーマで書いていきたいと思います!

最近からかなり日中は暑くなってきましたね!
暑いからこその悩みなどもありますよね、、、

そんな悩みを解決しつつオシャレにも気を
使いたい方に向けて話していきたいと思います!

何を買えばいいかわからない方の為に
これを選べば間違いない!というアイテムを
3つ紹介します!

まず1つ目が、、

『オープンカラーシャツ』です!

服1

                                                      zozoページより参照

こちらのオープンカラーシャツは夏服のシャツの中では
着る方にとってもいいことがたくさんあります!

まずその点をお話ししていきます!

・快適さ
・清潔感のあるデザイン
・素材

この上記のメリットがあります!

具体的に説明をします!

まず何より夏は暑いので快適さは求められますよね!
暑いし、着用していて疲れるのはよくないです。

その点このオープンカラーシャツは、
大きめのサイズ規格にすることにより
肌との接触を抑えられるので夏でもかなり涼しく
来ることができます!

また首元が空いている開襟シャツのデザイに
よって胸元がみえ清潔感につながっています!

最後の素材に関してですが、
『ポリエステル』を使用することによって
シワになりにくいことや涼しい場所に行けば

素材がひんやりして体を冷やしてくれます。

普通にYシャツを買っている方も是非
今年の夏はオープンカラーシャツに挑戦してみて
ください!

続いて、、、

『アンクル丈のパンツです!』

服2

※zozoより参照

夏には絶対欠かせないパンツはアンクル丈の
パンツで何より夏は服装がシンプルになりがちなので、
より自分のファッションを引き立たせられます。

上記のパンツにも、沢山あります!

今回紹介するのは、

グローバルワークの商品で、、
『エアカルイージーパンツ』
というパンツになります。

こちらのパンツの特徴とメリットを解説します。
僕実際に着用しているので個人的な感想も
含めて話していきます!

特徴としては、

・素材が麻素材(リネン)
・丈が従来の丈より短い
・シルエット

上記の3つが特徴でありメリットつながる要素に
なります。

まず素材が麻素材(リネン)というのは夏服によく
使用される素材で少し表面がザラザラしています。
吸水速乾性が一番の特徴です。

デメリットは、
『シワになりやすい』『ピリング(糸崩れ)』
になりやすい側面もあります。

ただグローバルワークこちらのパンツは素材に
リネンとポリエステル混合しているのでシワなども
軽減し、ピリングなども防いでいます。

また丈に関しても従来の丈感よりも、
短くなっていて、足首やくるぶしが見えるので
スニーカーや、サンダルをしっかり見せてくれるので
好みのスニーカーやサンダルをよく見せてくれます!

パンツをあまりこだわりがない方もいますが、
このポイントを気にするだけで夏にぴったりな
パンツを選ぶことができます。

そして最後が夏にオススメの洋服3選の最後に
なります!

それが一番最強アイテムと言ってもいいです!

それは、、『オーバーサイズのTシャツ』です!

服3

                  zozoより参照

『え、、Tシャツかよ笑』なんて思いませんでした?笑

確かにTシャツですが、このTシャツに関しても
選ぶ際に少しの工夫をするだけでオシャレに
見える要素が増えます。

柄や素材、、色々ありますが、
一番気にしなければならないのは、、

『サイズ感です!』

これをしっかりできれば、まず間違いないです!

オシャレに元々興味がない方や買い物をする際に
あんまり気にせずに買っている方は要注意です!

Tシャツを選ぶ際に意識して欲しいことは、

『ワンサイズ上で選ぶこと!』です!

これを考えて選ぶだけでオシャレに見えるなら
かなり得ですよね!笑

いつもジャストサイズできてるからなんか
抵抗がある、、、っていう声もたくさん聞きます。

それはいつもの自分の感覚とは違いますが
周りからの見え方や評価は前に比べると確実に
変わってきます!

オシャレになりたいけど一歩踏み出せない方や
今の自分から変わりたいけど変われていない方は
絶対今回の内容でお話しした

『夏におすすめの洋服3選!』
是非試してみて欲しいです!

正直この内容はファッション初心者むけなので
服に詳しい人が見たら笑っちゃう内容ですが
基本として僕も振り返ってみました笑

今後もまたNote更新していきますので
よろしくお願いします!

最後まで見ていただきありがとう
ございます!

では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?