見出し画像

元・理系エンジニアでアマチュア絵描きがWebデザインの自主学習をする途中経過報告【Chapter Two口コミ⑤】

こんにちは、こんばんは!!!(クソデカ声)
創作活動をしながらWebデザイナーを目指している沖野です!!

さて、私がひょんなことからWebデザインスクールChapter Twoの1ヵ月無料体験講義を受講。
更なる学びと、発見と、人脈と…諸々を見つけるため、自分探しをするために本講義へ進み、課題に取り組む日々…ですが。
Chapter Twoの本講義とは別の自主学習動画を進めています

自主学習、苦手だよ~というそんな方へ…第5回目!!


スキルを上げよう自主学習!

本講義は9月スタート。
入学前学習があるということで(もちろん無料)、そちらに参加しながらさらに別途学習動画を使い、自主学習することに

無論…自主学習など学生以来なのかもしれない…と思いながらもデスクに向かいました。
しかしこれがやはり学習というのはいくつになっても試行錯誤。スキルをどう身に着けるが良いか悩みながら進めている。
古典的にノートへガリガリと書きながら…
動画を繰り返し巻き戻ししては見返し…
使用するAdobeのソフト(主にXDやillustrator)にひたすら触れる…

多くの自主学習動画があるので助かる!

いわゆる反復練習が一番スキルが身につく
Chapter Twoの先生も言っていたが、「良いと思ったものを模写+より良く作るようにするとスキルが上がる」
まさしくそう…
まだまだ”自分の作品”というものは”アイデア”が無いとパパっと作れないが、毎日何かしらの参考作品を眺めて「何が良かったのか?」を考察して”自分の作品”へ落とし込んでいく
なんとも難しい難題だけども、デザインに対する心構えでもあるこの反復練習は基本的で割と馬鹿にしてはいけないものなのでやってみる価値はあります。

繰り返し観て、学習する!
基礎をひたすら繰り返すのだ…

誰でもすぐにプロになるわけでは無い。これはどこの世界でも同じなようで、講義以外での自主学習によるスキル獲得は地道にやっていく。
私はイラストも描くのでなんとなくこの地道なものは分かる部分があります。
いきなりドーンと”アイデア”というものは出てきたりするけども、案外その”アイデア”の元本というのは日々見ているもの・感じているものから来ていたりする。むしろ日々のものが大半だったりしなくもない。
漫画を読むという何気ない趣味でも、無意識に「こういうところが良かった」「こういう描き方があるのか」「こうしたら綺麗に描ける」と、考察をしていたりもする。

何気な~い無意識な考察を、Webデザインでも生かしたい。
そうすれば”自分の作品”としてプロへの道が開けるのではないかな?

「ご飯を食べていくためにまずは」

Chapter Twoには、講義とは別で学習動画がいくつかある。
これが結構範囲が広いんです。テストの実施範囲なのかな??というほどの広さ。
1個の動画自体は5分弱~別でも10分弱なので短めです。

「Webデザイナー初級営業講義」というもの。
ほ、ほおお…営業…

営業かぁ………

ここで謎に苦手意識が出てしまった。
何せちゃんとした(?)営業なぞ、やったことない。接客はやったことがあるけれども…お金を動かすような、いわゆる営業マンって…と何とも言えない苦手意識を持っていた私
昔勤めていたディーラーで「営業のほうが向いてるよ」とか言われたことがあったが、丁重にお断りしたほどに嫌ッ…という感じ。

しかしフリーランス然り、今までやってこなかったがいずれにせよ必要な知識。苦手を克服するためにめげそうになりながらも視聴

今まで知らなかったことだらけ…懇切丁寧に解説してくれる!

フリーランス・副業。「ご飯を食べていくことが出来る」というChapter Twoのスローガンがあるように、営業動画はまず手始めに”開業するには何が必要か?”を学んでいく

そうかぁ…開業も営業のひとつになっていくのか…と妙に納得。
Chapter Twoで学習してきた先輩たちは…

①ココナラや、クラウドワークスといった案件サイトに登録
②Chapter Twoでの学習から自分のポートフォリオサイトを作成
③SNS、リアル営業を通じて案件を獲得

という感じでWebデザイナーとしてのお仕事を得ているようです。ある人は、マッチングアプリなるツールを使って「自分はこんなものを作ることが出来ますよ!」と発信しながら依頼をしたい人(クライアント)から案件を貰う…。

こういう案件サイトを最初は活用する…

なんというネット社会。
ここまで発達していることに驚いてしまう自分が怖い。

Chapter Twoではそんなネット社会であることを駆使して”開業”を含む”営業”を学ぶことが出来る
調べることで何でも出てくる時代だけども、やはり関係申請書や税金、経理などなど、Webデザイナーとして仕事するにもフリーランスの基本知識は必要。
何せ今まで会社に属していて「会社がやってくれていたこと」を少なからず自分でこなしていかなくてはならない

簡単だけど簡単ではないこと、を学べる。

うーん、フリーランスとは難しい!(笑)
でもChapter Twoの自主学習動画では開業~案件獲得~事務的なこと~アフターフォロー…一連の流れを細かに解説してくれるので助かります。
実際、freee開業、freee経理というサイトを用いて動画を観ながら、青色申告や開業の申請書関連も作成することが出来ました!
(もちろん、営業に関する本講義もあります)


私の学習は動画+SNS+書籍

かと言って、動画、SNS…今のネット社会には情報がありふれていてたくさんのことが学べますが、他にも学べるツールがあります。

以前の記事でも、Chapter Twoの先生はちょいちょい「学べる豆知識なるものを発信してくれる」と書きましたがこれが中々にありがたいもので…
私は自主学習していくうちに「書籍でも学びたい」欲が出てきて、Chapter Twoの先生がおすすめしてくれた、”プロでも学べる本”も自主学習のツールとして活用しています。

アナログだけど学習出来る”良さ”がある。

え~意外とアナログ~…とか思うでしょうが、これはやはり”先人の知恵”プロも推奨する書籍はやはりネットで学べないこともあります。これがたとえWebデザインという括りであろうと変わりません。

私は通院などの場面で、PCが使えない・スマホが使えない少しの空き時間が存在するので、ここで本が役立ちます
これがありがたい。
先ほどの言葉ではないですが、これも立派な”反復学習”

読む、見る。
考察。
描く、使う。
そしてまた、見る。

繰り返すことで得られる知識と環境があるって凄いことです。
何か、参考になるようなツールが無いか?気軽に相談を投げかけられるChapter Twoの先生や先輩の存在がありがたい

人の好みもあるかもしれませんが、デジタルでもアナログでも、あらゆる学習ツールを使って、スキルを身に着けるのも悪くありません。

参考になれば幸いです。


***第6回へ続く


スクールについて知りたい!
Chapter Two公式サイトはこちら~!
https://chaptertwo-school.com/

#Webデザイン #ChapterTwo #オンラインスクール #Webデザイナー #Webデザインスクール #チャプターツー #チャプターツー口コミ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?