マガジンのカバー画像

株式会社okidesign

309
サウンドデザイナー沖田純之介が代表を務める 株式会社okidesignのnoteです。 会社概要や作品、つぶやき等を纏めております。 会社のHPはこちらで、スマホで見ると面白い…
運営しているクリエイター

#ProTools

株式会社okidesign 会社概要

企業理念 お客様へ驚きと感動を与え、音楽と映像の進歩発展に貢献すること。 会社 商号:株式会社okidesign (okidesign Inc.) 設立:平成20年1月 代表取締役:沖田純之介 (Junnosuke Okita) 取引銀行:三井住友銀行 光が丘支店 業務目的:音楽ライブ作品の、録音、編集、ミックス業務、CMや映画の音楽、効果音制作、ミックス業務。映像作品、映像撮影。 設備:ProTools、Logic、映像機器。 HP:https://okidesign

lock

【32bitフロート】映像に音を貼る、簡単なやり方。

この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます

lock

【32bitフロート】映像と一緒に圧縮保管!

この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます

【映像の為の音響講座】Vol.03、MA機材はコンパクトに。

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【神奈川県横須賀市】浦賀の映画学校、行ってまいりました。

2020年11月6日 浦賀の映画学校、担当させて頂きました。 なんのこと?という方、以下の記事をみて頂けますとご理解頂けます。 前日から浦賀入りしまして、久里浜で風呂を済ませてから、事前許可を得ていた浦賀行政センターにキャンピングカーを停めさせて頂きました。 ここには小学生時代に本を借りにきてました、図書室もまだそのままでした! そして、アルプスピクチャーズの三好さんと、夕飯しながら打ち合わせ。 夕飯は浦賀っぽい所を探し、浦賀駅前の大衆食堂「岩城家」に行きました。 浦賀に

ストリーミング音響機材、96kHz収録。

先日書いた以下の記事↓ ここに96kHz32Bit収録の場合を考えてみました。 10月に行う大きめの会場で「響き重視」のストリーミングはこれで行こうと考えております。といってもストリーミングは48kHz16bitの192kbpsなので、L-20は48kHz駆動します。この後日Blu-rayが出ると思うので、96kHzで収録します。 ライブレコーディングを自社で全て行っていた数年前、YamahaMLA8を4台購入してありまして、そこを入力に使い、キューボックスを追加したバー

ストリーミング音響機材。最安値コース。

ストリーミング(配信)のお仕事がかなり増えてまいりました。 20年位昔から、ライブレコーディングとミキシングやテレビ生放送に力を注いで来たので、自分にとっては普段の仕事の延長という感じです。 弊社は良いものを適性価格でお求めになるアーティストが多くいらっしゃるので、その様な時は放送局や、外部レコーディング会社と組んで 出来る限り良いものを提供させて頂いております。 過去は、生放送テレビ音楽番組に福岡ホールから生中継接続とかもありました。全てが生な訳ですから、失敗は出来ませ

配信ライブの機材選考。

6.7.8.9月は従来ですと、ライブレコーディングが入り ミックスをしてBlu-rayが発売される時期です。 コロナの影響でずれこみ、全てが9.10月に集中してきました。 そして、配信をしながらレコーディングし、後日Blu-ray発売というパターンが多いです。 配信されたものと売り物が一緒でしたらお客様に申し訳ないので 配信はmp3程度の圧縮、売り物は96kHz24Bitというのが弊社では多いです。 コロナの影響で、配信もコストを下げる事を要求されますので 配信機材も考

ProTools、MA用のテンプレート公開

弊社YouTubeチャンネルの人気コンテンツ、「AVID ProTools Ultimate 5分で分かる 使い方初期編「テンプレートを使う①」」 このテンプレートを下さいというメールを偶に頂きますので 以下に無期限公開する事にしました。 自主制作の方も、ポスプロの方も、どうぞご自由にお使いください。 通常弊社のテンプレートは全てWaves製品のプラグインを使っており、 今回一般公開という事で、AVID製品のプラグインに全て差し替えてあります。 その結果、イコライザーやコ

ゴムのベタベタ、加水分解。ArtistMixを自力修理。

弊社のフィジカルフェーダーは、AvidArtistMixというモデルです。 大人数グループのライブミックスを担当していた時に購入しました。 それまではソロアーティストか、多くて3人だったので要らなかったのですね。 9人組みアーティストだったので、1本足りなかったのですが、 聴きながら一度に動かせるのは、せいぜい4本ですから、これで十分でした。 これが、10年くらい使い込んでいるので、表面のゴム加工が加水分解でベトベトになってしまい、気持ち悪いのでなるべく触らないようにしてま

再生

【プロが使う】スタジオスピーカーの調整用 左先行ピンクノイズ

【プロが使う】スタジオスピーカーの調整用 左先行ピンクノイズ です。 スタジオスピーカーの調整用ピンクノイズです。 ProToolsのノイズジェネレーターで作成してありますので 正確だと思いますが、YouTubeで圧縮されますので多少は変わると思います。 現在のYouTube規格上、16キロ以上は出ません。 音量は-10dB=0vuで入れてありますが ラウドネスで叩かれます。 #ProTools #ピンクノイズ #スピーカー

再生

【プロが使う】左右確認用 1キロヘルツ

【プロが使う】左右確認用 1キロヘルツ です。 スタジオのYouTube確認用のPCが左右あってるか 分からない時がありますよね。 これで左右と音量を確認してください。 1kHzの音量は、-10dB=0vuで作ってありますが YouTubeラウドネスで叩かれますので レベルが下がってます。 #ProTools #左右 #スタジオ

lock

AVID ProTools 使い方講座 実戦編02「どこでも使える納品音量にする」

この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます

lock

AVID ProTools 使い方講座 実戦編01「BGMバランスをとる」

この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます