隠岐コレクション

OKI-COLLECTIONは『隠岐はひとつ。』をキーワードに、隠岐全島にまつわるヒト…

隠岐コレクション

OKI-COLLECTIONは『隠岐はひとつ。』をキーワードに、隠岐全島にまつわるヒト・シゴト・クラシについて発信していくメディアです。

マガジン

  • オキインターンシップ

  • あとどノート

    • 14本

    私たちは隠岐島前高校魅力化プロジェクトを卒業した、生徒だったり、学習センタースタッフだったりコーディネーターだったり教師だったりします。そんな私たちの当時を振り返りながら、今を記録し続けます。

  • 離島ワーホリ

最近の記事

大学を休学したからこそ手に入れる事ができた僕のソウジイズムについて

こんにちわ。 僕の名前は洞綜一郎と言います。 現在は都内の大学へ通う4回生で、大学では「地方のまちづくり」について学んでいます。 僕は、2019年4月から1年間、海士町役場でインターンとして受け入れていただき、この3月までは海士町で過ごしていました。 一大決心のもと、いざ海士町へ海士町へ初めて訪れたのは2018年の夏です。 僕は大学で地方のまちづくりについて学んでいると書きましたが、 僕の大学では、夏休みの2週間を使って、地方の現場を知るための大学のプログラムがあ

    • 「オキ・コレ」プロジェクトはじめました

      初めまして。「オキ・コレ」プロジェクトエディターの青山と言います。(オキ・コレは OKI-COLLECTION の略称です) 2019年春に、京都から隠岐諸島のうち海士町という離島にUターンしました。 公務員として働きながら、隠岐でハッピーに生きていくことをずーっと考えています。 そんな中で、「オキ・コレ」という概念を思いついたので、さっそくメディアを立ち上げて、少しずつ形にしていこうと思います。 オキ・コレって?オキ・コレとは、正式には OKI-COLLECTION

    大学を休学したからこそ手に入れる事ができた僕のソウジイズムについて

    マガジン

    • オキインターンシップ
      1本
    • あとどノート
      14本
    • 離島ワーホリ
      0本