見出し画像

上と下と中と



出会ったこともない人が
今、何をしているのかを
考えることがある。





大好きな人たちが
何をしているのかを
考えることがある。




今、みんな何をしてるんだろう
人々は何を考えているんだろう


歯磨き粉を選んでいるか
歯を磨いているのか
歯医者に行っているのか
抜歯直後なのか





喜んでいるひとがいて

泣いているひとがいる





今、笑っているのかなぁ











なんて








誰かがそうやって
私のことを思う日が来ても
私はそのことを
知ることは出来ないのになぁ。







なんて






そう思うとなんか感慨深い














今頭に浮かんだ人が
頭の中で私の頭を撫でても

現実は多分、
他の人の頭を撫でているわけで。




誠実そうに

やさしい嘘をつける

愛のないお世辞をたれられる



両親が考えもしないことを

子供は考えていたりするんだとも思う


他人など分かり得ない


だから傷もつく



だどもいつかは
かさぶたぶたぶになって、

浮いてカリカリしてぺっ!




そんな頃には
それがどんな痛みだったかも
忘れてしまっているわけで、

つまるところ

特段、期待しない方が吉ということは
特段、期待されない方が吉ということにしておく。






勝ち負け、比較、批評、、

それはそうと

愛想という漢字は
漢字からは想像もつかない
意味を持っている気がする。


漢字負けか
漢字勝ちか




どっちでもええけど




結局、勝ち負け良し悪しなんてのは

自分の心のみが決めるもの
そう思えば、
何がどうでも勝てるわけで
そう思えば、
なんにも出来なくても
思考する自分の中に映る他人には
圧勝出来たりするんです。

え?

oki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?