見出し画像

自分だけの場所

これが欲しいと思うものはほぼ全て叶っているけれど、その分諦めてきたこともある。

どうしても両立できないことってある。

同時に2つのイベントに参加したりだとか。
限られた中で一つ一つ選んでいかなくてはいけない。

その時の選択基準が、価値観とか、生き方っていうんだろう。

目の前の人に幸せでいて欲しい

それが子供の頃からの私の選択基準になることが多くて、ずっとそれで生きてきたら、ある日ふと空っぽな自分に気づいて、自分の好きな方、我慢しない方をとことん選んで生きてみた。

ある程度待たされると、自分ばかりが好きなようにしてるのは悪い気がして、またいつのまにか

目の前の人に幸せでいて欲しい

元に戻ってしまった。

家族がいることは幸せで、私の人生の最優先事項だったけれど、いつも誰かが目の前にいて、無意識に自分のことを忘れて目の前の人の機嫌に反応してしまうことがしんどい。

そう思って手に入れた場所も、自分だけが贅沢してはいけないという思いと、日常と非日常の乖離を行き来するのにちょっと疲れて、手放してしまった。

後悔はしてない。でもやっぱり自分だけの場所の大切さを改めて確認した。

心地よさはあらゆることのバランスから成るんだな。

振り子のように極を行き来しながら整えていく。
同じことを繰り返しながら成長していく。

それでいいんだ。

小さな失敗と成功を体験しながら、本当の幸せって感じられるから。

頂いたサポートは幸せと豊かさの循環に使わせていただきます😊💖