見出し画像

マニラのKTVに行ってきた時の話

セブ島の地からこんにちは!

岡崎夫婦の夫の方です!

先日、マニラのKTVに行ってきました!

結論としてはすごく楽しかったのですが、セブのKTVに行った時と違う感覚があったので、それをお話しできればと思います!

一番楽しかったポイント「セブ島が田舎扱い」

ここがすごい普段とのギャップを感じて楽しかったです!

セブ島のKTVに行った時は、さらに田舎の島だったり、セブ島の北の方や、南の方から出稼ぎに出てきている女の子たちがいるんですけど(セブ島はフィリピンでは第二の都市ですからね)、今回マニラのKTVに行くと、セブ島から出稼ぎにマニラのKTVに来た子たちがいて、凄い新鮮でした。

セブ島出身の子に当たると、ビサヤ語を少し話すことで「なんで話せるの?」的な話になったりして、コミュニケーションが弾み、打ち解けるまでが早かったです。

女の子の指名を付けず、2時間で600ペソで飲み放題だったので、セブ島よりも安いんじゃないか?というようなところに行きましたが、女の子たちはそんな感じでした。

また今度、マニラに行く機会があるときは、いろいろ散策してみたいと思いました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?