自己紹介的なもの

こんにちは、ゆいこです。

今更ですが簡単に自己紹介をしてみようかなと思いポチポチとしております。


あらためて、ゆいこと申します。

最近はジャニーズアイドルのSnow Manにハマっているアラサーです。生まれてずーっと何かしらの推し事をしているヲタクです。そんな私のヲタク遍歴と好きなものについて勝手に語ってみようかなと。

ヴィジュアル系バンドが好きなんです

今はSnow Manを中心に推し事をしておりますが、本来は高校生の頃からヴィジュアル系バンドを中心に応援しておりました。その傍ら2次元もそれなりに嗜んでおります。

私がずーーーっと好き、というか一番に置いているのはKagrra,というバンドです。2011年3月に終焉を迎えているバンドなので彼らとの思い出は10年ほど前で止まっていますが、それでも終焉までの時間を過ごせたこと、私の人生に大きく関わってくれたことは今での感謝しかないのです。私の人生は彼らの音楽とともにありました。

それと時を並行して応援しているはKagrra,の後輩バンドだったアリス九號.です。このバンドはKagrra,とは全く違う世界を見せてくれたバンドです。私にキラキラした世界を教えてくれました。少し離れている期間もありますが、ほぼ17年程度応援しておりますね。笑

彼らの魅力は年々変化していき、事務所を独立してからは色々と型にはまらないで色々なことをしてくれるので見ていて面白いものです。

もはや17年も経つと、推しというよりは生活の一部になっている感が否めないですが。笑


二次元の世界だっていいのものだよ

もともとはアニメが好きだった。

ただ…振り返ってみるとアラサーが通る一般的なアニメはほぼ履修していませんが。苦笑

アラサー女なので当然セーラームーン履修しております。おそらく私のオタク性癖はここで培われております。一般的にアラサー女が幼少期に履修したよりは深くはあると思いますが…そこまで深くはないですね。(当社比)

一般的なところでいくとエヴァンゲリオンとかだと思うのですが、ここは全く履修していないし、おそらくこの先も履修することはないかな。

ということで私の二次元遍歴は少し偏りがあるかもしれませんね。

深夜アニメとの出会いは中2くらい?かな。シスプリを見たのが始まりかと…えぇ、初の深夜アニメに男子向けを選んでおります。笑

高校時代は深夜アニメから距離をとっていたのですが、社会人になってからまた深夜アニメにハマりましたね。ラノベ原作のアニメが大好きで色々見ておりました。中でもはまったのはSAOと魔法科高校ですかね〜

基本的に女子向けアニメよりかわいい女の子が出てくるようなハーレムアニメ系が好みなので…最初のアニメ選びは慎重にするものだと思います!

それでも女子的なものにもハマりましたよ。

最初はうたプリ。スタリちゃんは翔ちゃん、カルナイは伯爵推しです。このコンテンツには長いことお世話になりまして…グッズもCDもたくさん買ったな〜。ライブにだって行きましたね!!初の玉アリは4thだったかな?くまプリつれて色々なところに行ったし、コラボカフェにも行ったし、色々なイベントを経験してとても思い出深いコンテンツです。色々と手放したものもありますが…それでもまだいくつか手元に残してありますね。

次はBプロ。ここはもう、竜持一択ですね!!!姫かわいい!!コラボカフェのためだけに京都まで足を運んだりしたのもいい思い出。

ここはうたプリほどではないですが、CDを購入したりしてほそぼそと応援しているコンテンツ。本当なら8月に発売される予定だったアルバムが延期になってしまたのはとても残念ですが、気長に待ちたいと思います。

そうそ、来年SAOの新作映画が公開されるそうですね。今からものすごく楽しみにしております。

ディズニーだって大好きなんだよ〜〜

あとはディズニーが好きですね。好き…パレードやショーのドナルドを綺麗に撮りたいからと一眼レフのカメラを買ってしまう程度には好きです。

毎年ディズニーリゾートには欠かさず行く程度にはテーマパークとして好きだったのですが。数年前野ハロウィン時期のシーのプログラムに魅了されてからは少し楽しみ方が変わりましたね。

もともとディズニーはプリンセスよりもヴィランズの方が好きな私にとって夢のようなプログラムでした。

そのプログラムが続いている間は毎年ハロウィン時期は欠かさず足を運んでおりました。そんな楽しみ方をするようになるとプログラムとそれに合わせて変わるアクターさんやダンサーさんも、キャラクターの衣装にまでも興味が行くようになるのが怖くもありつつ楽しいところ。あっという間にその魅力に取り憑かれ…えぇ、可能な限り足を運んでおりました。笑

コロナで思うように行けなくなってしまったのが残念でなりません。

来月からのハロウィンの発表があったし、シーの周年も始まるので。そろそろ本当にディズニーリゾートに行きたい。とくにハロウィンは年間を通して一番好きなプログラムなので行きたすぎる!!!!!!ツライ><

海外なら…台湾が大好き!!!

ハマるとまでは行かなくても好きだったのが華流ドラマ。

韓ドラではないの?とよく聞かれるのですが、中国語の音が好きなので華流ドラマが好きです。中でも台湾ドラマが好きですね。10年くらい前はBSで現代ドラマ(日本マンガ原作のドラマとか)や台湾文化の番組が放送されていたのでよく見ていたのですが最近は少し遠ざかっていたのでまだ見たいな〜と思っております。コロナが落ち着いたら台湾にも旅行い行きたい!

Snow Manも中国語の勉強しているし、私も勉強しようかな。あの音が自分でも発音できたら嬉しいだろうな〜とか安易な考えで中国の勉強を始めようかと思っている。笑

中国語とひとくくりにいっても台湾と共通語では漢字も違うし少し勝手が違うと思うけどね。語学習得は安易なことではないですが、トライしてみる価値はすご〜〜〜くありそう。


こうやって書き出してみたものの…一部なんだよね〜笑

どんだけ欲深く色々なものをみているのか。それでも私の人生楽しい!まぁ楽しいことしかしていないので当然といえば当然なのですが。楽

これかも人生全力で楽しんでいくぞ♪

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?