夏の記録1

久しぶりのnote
8月は”8月の目標設定”の記事しか書いていない。

やる気満々な目標
それをどれだけちゃんと実行し達成できていることか。

自己採点は文句なしの赤点。
自分の努力・行動不足。

そんな8月どんな生活をしているか。
自分磨きは?挑戦は?スキルアップは?
それらの結果はどうなんだ???

と他者と比べる必要がある状況なら
かなり悲惨な状況として捉え、かつ自分を責めていただろう。

だがしかし、
他者と比べる生活はしていない。
昨日の自分よりちゃんと成長しているか。
今日アレをしておけば・・・と後悔しない1日を送れたか。
が重要だ。

毎日毎日、成長したり後悔しない日を送れているわけではないが
少しは成長しているし新しくチャレンジもしている。


After Effectsを13個作った
Pythonでちゃんと動くものを5つ
ちゃんと成果物としてのアウトプットもしている。
語学も淡々と単語と発音など続けている。
それも2年と約半年。780日くらい毎日欠かさずやっている。

サポートいただいた分は、他のクリエイターさんのサポートに使わせていただこうと考えています。よろしければサポートお願いいたします◎