見出し画像

深夜のフラストレーション

なんか突然、モヤモヤが強く身体にまとわりついてきた。
時間は22時。だけど今日は金曜日。

このエネルギーは形にしたい。

今日は日経のメタバースシンポジウムを聴講していた。

Day2を見ていたのだけれど、全講演めちゃくちゃわかりやすかった。メタバースという言葉を聞くようになったけど何かわかってない人に登壇者の質も高かかったのに無料で見れるようにした日経さんがすごい。
アーカイブも出るようなので楽しみ。

落合さんは普段通りの感じを30分にまとめていて普段落合さんに触れていないと理解しにくいかもしれない。がその他の人はさまざまなメタバースの説明を短い時間でわかりやすく説明してくれた。

MMORPGよりも広大で自由な実世界

MMOの世界に憧れている人も多くいるだろうが、現実世界の方が自由だと気づいた方がいいなと感じた1日だった。メインジョブの他にサポートスキルを手に入れられるMMOも現実世界のマルチにこなしてる人に比べたら制限がかかっている。
まあそんなこんなでバーチャル空間でBarを開いたり、3Dを作ったりして新たにビジネスとして収入を得られていたり、さまざまな可能性がまだまだ未発掘。
現代の働き方もコロナのおかげで10年くらい加速した。実際に会社に行かず仕事をする。場所が関係なくなっている世界はパンデミックがなければくるのがまだまだ先だったはず。パンデミックは毎回世界に試練をもたらしているが歴史的にパンデミックの後は世界が大きく変わる。

知っているのに飛び込まないのはもったいない。
一回くらい色々な世界に飛び込んでみよう。

サポートいただいた分は、他のクリエイターさんのサポートに使わせていただこうと考えています。よろしければサポートお願いいたします◎