見出し画像

ドキュメント二〇二〇 #7

9/7(月)
いよいよの10曲目を朝から録る、昼過ぎの出勤までの時間でなんとか録り終えたのを仕事の休憩中にチェック、もやもやしてる感が強いなあ
仕事終わり、深夜にもう一度チャレンジ、窓開けても涼しいからそれをそのまま録る
もやもや感は少し晴れて遠く虫の音も混じった、夜更かし太郎の精一杯汁をじわりと残す ①⑧

9/8(火)
昨日録れた10曲目のラストのメロディ1音だけを変えたくなり、お昼から録音
ササッと終えて11曲目の音決めへ、よくここまで辿り着いたなあと悦に入っている場合ではなく大事な最後の曲なので慎重に、と同時に大胆さも必要とする曲

9/9(水)
入念に再度音決めをし、音が前に出てきた気がする、そして歌詞の書き換えもちゃっかりと、昼間はそこまでの準備段階
夜、久々に電話が鳴ったりしてスタートは遅めになり、またも日を跨ぎ11曲目のテイクを重ねる、1コーラスと間奏部分までは録り終えたけど深夜2時過ぎにまさかのホームパーティーが始まり参加することに!そして雨も降り出しておやすみなさい ①⑨

9/11(金)〜
細かいことは端折って、11曲目の間奏以降の部分の録音をし、いよいよラストチェックに入る、、
最後の曲としてどうにも遅く重たく感じるので録り直しへ
なかなかに良くならない硬直状態が続き、二晩かけてなんとか録り終える、やっぱりどうしても遅いのは遅い気はするけど約5秒短い仕上がりになり、出口として残せそうな気がする

予想以上に時間はかかり決めていたルールをはみ出してしまったけれど、これにて全11曲の歌とギターの同時録音はおしまい、、、 ②⓪

と見せかけて、まだ出口の行方を探っているところ、入り口がなかなか良いなと思っていて愛着もあるので、それに見合う出口を探してまたもはみ出す、見えそうな終わりがまた遠く


〈追記 -9/17(木)-〉
最後の曲のチェックまで完了して、なんとなくでなく、終われそうです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?