見出し画像

Modern Art / Art Pepper

タイトル:Modern Art
アーティスト名:Art Pepper
ジャンル:Jazz
リリース日:1957
プロデューサー:Don Clarke
レビュー
Art Pepperは西海岸を代表するJAZZサックス奏者。やはり芸事の仕事でもあるので華やかなルックスを持った白人だった。60年代は当時のJAZZ奏者ならではの麻薬に溺れて、70年代になって戻ってきたら、コルトレーンやソニーロリンズのような演奏を模倣し出すプレイヤーになっていた。
Art Pepperの演奏の魅力は絹のように柔らかな演奏なので、聴くならば50年代の作品。Art PepperがMIlesのリズム隊とやったThe Rythm Section か Modern Art が素晴らしいと思う。
おすすめの曲
Bewitched (Richard Rodgers, Lorenz Hart)
収録曲

  1. Blues In - 5:40

  2. Bewitched (Richard Rodgers, Lorenz Hart) - 4:25

  3. When You're Smiling (Larry Shay, Mark Fisher, Joe Goodwin) - 4:47

  4. Cool Bunny - 4:10

  5. Dianne's Dilemma - 3:46

  6. Stompin' at the Savoy (Edgar Sampson, Chick Webb, Benny Goodman, Andy Razaf) - 5:01

  7. What Is This Thing Called Love? (Cole Porter) - 6:00

  8. Blues Out - 4:53

#音楽
#jazz
#ArtPepper
#アートペッパー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?