見出し画像

懐かしの映像を観て、おばちゃんになったことを感じた日曜日

自粛期間、YouTubeにて特別公開をされているとのことで
子どもの頃にビデオで持っていたB'zのLIVE映像を久しぶりに観た。

子どもたちも寄ってきて
「昭和なのに、カッコイイ!!」「いや、もうこの頃は平成やで。」
などと言いながら一緒に「Komachi Angel!!」と盛り上がった。

小学校5年生くらいから中学生の頃によく聴いていたなぁ。
ちょうど今の息子と娘と同じくらいの時だ!!と思い返しながら

近所の仲よくしていた友だちと一緒に聴いていたとか
中学生の時に初めてコンサートに行ったとか
思い出話しを聞いてもらった。

娘はあの頃の私のように、友だちと芸能人や音楽のあれやこれやで盛り上がりたい時期にいるようで、息子と私は教えてもらっている感じ。

この中で誰がカッコイイ?とか聞かれても、なんかみんな同じ感じに見えて、これはおばちゃんあるあるではないか!!と思ってしまった。

さらに
おばちゃんになったからなのか、単なる私の好みなのかはしらないけれど
カッコイイ人が、髪の毛をカラフルにしたり、ピアスやアクセサリーをたくさんつけたり、髭を伸ばしたりするのが、ちょっとおもしろく感じてしまう。

「じゃあ、おかあさんは誰がタイプなん?」と聞かれて
「うーん、タモリさんかな。」と答えたら
2人とも転がって笑っていた。

そんな日曜日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?