見出し画像

自分の目的とする人生を生きる

初めましておかりんといいます。

私おかりんはサラリーマン生活にピリオドを打って、第二の人生(派遣社員ブロガー)をスタートさせました。

理由は

  • 今の会社がやばいくらいに体質がブラック

  • この会社で老後まで思考停止のまま働くのは無理


つまり、私自身思いもよらないくらい体力低下を肌で感じた。

40代は第二の人生を検討する時期だと思います。

この体力で考えると仕事量、納期に合わせて今の会社で65歳まで働くのムリじゃないかな?

サラリーマンの正規のルートを全うすることそのものをあきらめざるを得ない結論になりました。(唯一の楽しみ、高額ボーナスを捨ててでも健康をとりました。)

だが、そこに悔いはない。悔いがあれば絶対に会社をやめる歳じゃないでしょ?

そして派遣生活が始まった

現在、派遣社員になってもうじき2年。その間に1回会社が変わりました。

最初の会社についてはコチラの記事をごらんくださいませ。
会社員を辞めてすぐに斬新な経験をしてきました。
やっぱり福利厚生のいい会社は社員に優しいですね。

社員食堂でラーメンを食べたのを記憶にしたかったので記事にしました。
ホントに美味しかった。
また行きたいな。

派遣社員になると毎日をボーっと過ごせる

派遣社員になると基本的にボーっとして仕事が出来ます。
つまり、脳のリソースに余裕が出来る。

すると、このような表現も出来る世界を見ることも出来ます。
この記事は現実世界を非現実に表現してみました。
ごらんくださいませ。

ここは会社よねぇ?

環境が一変した

転職して身分が変わりました。すべてが変化した。
変化したのはコチラ

・人間関係
・職場環境(職場のモラル・倫理)
・給料(時給)
・勤務体系
・通勤距離
・通勤時間

細々とありますがざっと。

ここで大切なのは最初は派遣社員でも大変です。
職場が変わること自体が大変。
職場が変わった後のゼロイチは大変。
まずは変わった職場に適応することがストレスとして負荷ですね。

それではストレスになったことを執筆します。

社員教育が徹底されてる

この会社では派遣であるにも関わらずしっかりとした社員教育があります。

社員として採用するわけではないが、企業のルールは理解してほしい。モラルから外れた人は雇用したくない。

などの考えが企業から図れます。

うちの看板を借りるならわが社の倫理価値を受け入れられたらだ。

そのような思いが伝わってきます。会社が誇りを持っているのです。

私は社員教育というものをしたことがないのですが・・・

皆さん社訓覚えていますか?
社員教育なんてしましたか?

私は中小企業しか渡り歩いたことがありませんので、サラリーマン時代社員教育というものはあったのかどうか定かではありません。

社員教育とはどういうものか分からない人へこちらの記事が参考になるかと思いますのでごらんくださいませ。

では、今回派遣先からOJTとして私が受けた教育内容を具体的に記載してみたいと思います。

就業規則の説明

簡単な会社の内容。

・朝は8時から
・休憩は10分
・休む時は届け出提出
・服装はシャツがはみ出さない、ズボンのすそは床につけない
・指輪、ネックレスは外す
・スマホはマナーモード
・書類はボールペン記入(消せるボールペン不可)

などの説明です。

一通り雇用する前に会社では説明しました、となると問題を起こしたらおこした人が悪になるから言い訳できないですよね?

中には言い訳する人も中にはいますので...

決められた事を理解していると知っているなら別ですから、キチンと対応できない人は問題あると認識されますね。

生産管理教育

私の職種は製造業なので、

後工程はお客様という仕組み。
作業指図書どおりに作業する。
ムリ、ムダ、ムラをなくすなどのルール。

など、品質管理的な知識も共有させられます。
私にとって今はもはやどうでもいい知識です。

わたしのQC検定合格証

私は一応QC検定所持者です。

品質管理に関しては実務的に可能レベル。

幸いなことにQC講師アカウントの平本きみのぶさんにも支持されてます。(書籍もだされてます)


製造ラインではムラは必ず人間だから出ます。

なので工程で必要な部品件数を確認して、ロットずつ同じ数だけ流すことにより、部品欠品に気づけるような対策をする。

チェック管理表を部品ごと照合する。などの細かい管理もQC手法にはあります。

こんな知識まで、派遣にはいりませんよね。(契約社員だったらいるかも???)

一般的に雇用主に雇われているわけではないので知る必要はない。

知っていると士気を高く仕事できますが、そこにエネルギーを使うなら社畜に戻るかなぁ。

わたしおかりんはいかなる理由があろうとも定時月収50万でないと正社員はしません!!

ここはロボットがいる会社だよ

今回の派遣先では搬送用のロボットがいます。

ロボットは音を出しながら移動するのですが、非常にゆっくりで人が歩いているスピードよりも遅い。三輪車並みに遅い。

正直、こんなものを導入する必要があるのかなと思うところもあります。

ぴーこん、ぴーこん、ぴーこん(ロボットの声)

この優しい声が心地よいので、ロボットが近づいてくると出来たワークをロボットに運んでもらう。

ロボットとの体験談を記事にしました。
ロボットへの愛情を感じてもらえたらと思います。

派遣雇用のメリットはボーっと出来ること【脳のリソースを手に入れた】

現在は毎日会社の事を考えて働くことがなくなったので精神的にはかなりストレスフリーな時間を手に入れる事が出来ています。

とはいえ常に自分の将来を真剣に考えている時間が増えています。

仕事をしながらブログの構成を考えたり、有料noteの内容を考えたりと今までは65歳まで雇用で働くことを確定していたので将来の事は全く気にしてなかった。

なるようになる。65歳になったら考えればいいんじゃない!!

こんな感じ。
この考え、完全他人軸だよね?
今考えるとかなりヤバいよね?

自分の将来を有意義に過ごすことを真剣に考えるようにはなりました。

ちなみに派遣社員で雇用されることだけを意識しているならこの記事をおすすめします。
人間関係を最小限に抑えながら企業に勤めることが出来るでしょう。

話がそれました。

脳のリソースに余裕があるとボーっとしていると現実が非現実に聞こえる。

例えば最近ではエアガンの音が中国語に聞こえたりと(私は中国語は分かります)発音のタイミングとエアガンの音をリンクさせて聞いています。

エアガンのリズミカルな切れが中国語の会話と同じですね。

チャン、チャンチャンチャン、チャン、チャンチャンチャン
この発音のキレ、分かります?立て続けにエアガンがなると中国語に聞こえる。

ボーっとしているとやはり仕事の音が自分の生活圏にある音に変わるのは間違いないようです。

エアガンとコンピューターのエラーの音が一つの音を作っているみたいで面白いですね。

さりげなくエアガンでカッティングが入ってくる感じ。
頭でベースの音を入れたりして脳は勝手に遊んでいます。

嫌いな仕事では少しでもストレスなく働くようにしています。そんな努力を重ねているうちに私の中に独自の変化が訪れました。

脳に余裕があると自分の行動を見直せる、脳の可能域みがけてますか?

なんと?!私のメインの思想が生まれてきました。

それが、脳の可能域をみがけ!!というコピーライティング!
そして勢いに任せて記事も作りました(有料です)

自分の行動を見直す、行動を作る仕組みを具体的に例を出して解説しました。(これからも例を追記しますのでお得ですよ)

この記事を読めば、自分の行動を分解して理解できます。
今の仕事の過程を組みなおしたり、改善する方法の手順などを自分の頭の中で組み立てれるようになりますよ!!

つまり、人の行動の顕在意識の行動が潜在意識まで変わる過程を学べます。
今、脳のリソースを最大限に活用できるほど思考に余裕があるから私ならではの存在感ある記事が出来上がりました。


最後に

そんな感じで現在正社員をリタイアして派遣社員として生きている今の過程を一つの記事にまとめてみました。

正直、派遣だから身分は不安定かもしれません!!
どこの職場につくかはわかりません!!

ひょっとしたら会社の都合でまた別の会社に飛ばされるかもしれません!!

けれど、一番の目的はどんな状況であれ自分がいかに心身にストレスなく働けるかを考えながら働いていく

現在はこの考えなので自分の時間を会社に投資するという行動はもはや卒業しました。時間は自分の資産にベットします。

この【元社畜の徹底検証】なぜか正社員を辞めたら不安定でゴミのように派遣社員として扱われる5つの理由と解決策!!では私の派遣社員の決意を込めた記事として作成してますので、私の考えに好感を持たれたら読んでもらいたいです。

私の社畜時代の知見も込めてます。


おかりんは資産ブログで円安インフレに備えてます

私は基本ブログを柱で収入を増やしていく事をメインで考えています。

現在ブログの魅力をしっかりと伝えれるサイトを運営しています。
一人でも多くの人にブログの魅力を伝えれるように努力してサイトを育てていくのでよろしくお願いします。

ブログを始めるのに遅すぎることはない!!

ブログを始めて円安インフレの対策収益として始めてみませんか?

最後までスクロールしてくださりありがとうございました。

おかりん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?