見出し画像

今週の瞬殺飯(2023.2/27-3/3)

シラチャーソースにハマっている。
辛いソースがあったら、毎日楽しみが増えるなあ…とあまり何も考えずボトルを手に取ったのがいけなかった。先週末に買ったボトルが、もう残り半分になっている。そう、私は偏食の女。すべてにシラチャーソースをかける暮らしの始まり。

シラチャーソースは、よく生春巻きについてくる辛いほうのチリソース。唐辛子、酢、ガーリック、砂糖で出来てるらしい。そりゃおいしいわ。

辛いものを食べると、脳内にエンドルフィンが分泌されて、ストレスを鎮めてくれるんだってさ。
新卒の頃、上司が定食の味噌汁にマイ七味に山盛り振りかけていたことを思い出す。
今週の瞬殺飯をどうぞ。

✳︎ちなみに瞬殺飯とは…
・作るのが瞬殺(すぐできる)
・食べるのが瞬殺(家族が喜んで食べる)
という2つの瞬殺を叶えるもの。
30分で作って、30分以内に食べ終わることを目指したい
※夕方の調理時間目標が30分なので、
その前日や昼休みに仕込むことも多々あります

*月曜日
・ビピンパ
・市販の餃子
・中華スープ

夫の日。献立はマンネリ気味だけど、シラチャーソースがあるので大歓喜メニュー。ビピンパが一層おいしい。餃子にもシラチャー。

夜、息子にトラブルがあっててんやわんやした。子ども達が大きくなり、あんまり病気もしなくなったので、ふとした時のトラブル対応能力は下がったかもしれない。久しぶりに狼狽した夜だった。

*火曜日
・タルタルハンバーグ
・メキシカンサラダ
・しいたけチーズ焼き
・味噌汁
・ごはん

昼休みにごはんをセットし、ハンバーグを捏ねて、味噌汁を作っておく。ノッてきたのでサラダ用のアボカドとトマトも角切りにして、アボカドの種と一緒にガラス容器へ入れる。こうしたら酸化しないってどこかで見たの。ここまでやれば、晩ごはんはほぼ完成したも同然。私の自尊心も高まる。

仕事がままならなすぎるのだ。頑張って、頑張った先にある少しのリターン。私は何のために存在しているのか。いま以上の負担が目に見えているのに、このままでいいのか。素直に受け取るべきなのかどうか。自分で線引きしないと、ハイ喜んで!は終わりが無い。

気を取り直して。
タルタルハンバーグ!!

このnoteを読んで一目惚れ。ハンバーグをマヨネーズで食べるって、ありそうで無い。メキシカンサラダとの相性も抜群だった。

*水曜日
・ラザニア
・じゃがいもガレット
・トースト
・野菜スープ

夫の日。先週末のスーパーで、夫が青の洞窟のラザニアキットを手に取り、高い!と言って棚に戻そうとした。いや、高く無いよ!仕事終わりにすぐ出来てちょっとテンションあがるし1人あたりに換算したら安いよ、と無理やり買わせた。私はラザニアが好きなのだ。

でも全体的にぜんっぜん足りなくて、子ども達ふたりがほとんどを平らげた。二箱買わないとだめだった。外食は迷いなくするくせに、なぜスーパーではケチなんだろう。ラザニアを食べる子ども達を眺めながら、赤ワインを飲んだよ。

*木曜日
・ピーマンの肉詰め
・きんぴらごぼう
・チーズ納豆
・水餃子スープ
・ごはん

肉肉しいな、今週。潜在意識が肉を求めている。
お昼休み、ひとりでブツブツ喋ったり歌ったりしながら猛ダッシュでピーマンの肉詰めときんぴらごぼうを仕込む。ふと顔を上げたら、そこに夫が居て、心臓が止まるかと思った。そういえば今日在宅だった!!!
我ながら独り言のスケールが常軌を逸しているので、変なこと言ってないかそわそわして無駄に葱を刻んだりした。

夕方、ピーマン肉詰めを焼き、きんぴらを炒め、葱たっぷりの水餃子スープをつくる。葱を刻みすぎたので、納豆にも混ぜる。ベビーチーズを刻んだのと、揚げ玉も納豆へ。ぜんぶ好評で嬉しい。

お皿を洗いながら、翌日のローストビーフも仕込んだ。どこまでも、肉。

*金曜日
・ローストビーフ
・シーザーサラダ
・切り干し大根のアラビアータ
・芽キャベツのスープ
・ごはん

ひなまつり。行事の日の給食って、晩ごはんとカニバるよね。私はちらし寿司が食べたいけれど、さすがに連続はかわいそう。

娘が喜ぶもの!と思って久しぶりにローストビーフにした。今井真実さんのレシピ。失敗しないし、簡単だし、絶対においしい。他のおかずも娘が好きなシーザーサラダ、切り干し大根のアラビアータにした。冷蔵庫の片隅にいた芽キャベツはベーコンと一緒にスープにして救済。

しかし今日はなぜか息子がローストビーフを食べず、私はおむすびを3つも作った。

***

娘の卒業式が近づいている。もうランドセルを背負わないんだ。姉弟で登下校しないんだ。寂しさが押し寄せてくる。「小学校、あと○日だよ!やばいよね!」娘が毎日教えてくれる。やばいよ。

最近、男性ブランコのコントとかですらジワっと泣いてしまうんだけど、卒業式だいじょうぶだろうか。

今週もおつかれさま。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?