見出し画像

佐伯祐三展

 今日は友人と梅田集合しました。そのため8時に目覚ましをかけて起床。ゴミ出ししてから入浴しました。
今月は一昨日行った母との国立国際美術館だけにと思っていましたがディズニー大好き、一人でディズニーランドに行ってしうほどの友人に昨日阪急百貨店のディズニー100周年の催事を伝えると、それとなくGWの都合を聞かれて、今日会うことになりました。私は梅田に出るなら一昨日行けなかった佐伯祐三展に行きたいと伝え急遽行くことになりました。通常は前日に誘われるとなかなか行けないんですが彼女となら行けるようです。さすがに当日のお誘いはダメですが。11時集合して久しぶりに紀伊国屋書店で待ち合わせ気になっている本を手に取りました。
合流してまずはランチのお店を探して散策しました。最終阪急三番街のフードコートにしていて、うろうろしていると健康志向女子向けの小鉢一杯のお店に入ることになりました。私が行きたかった佐伯祐三展、せっかくだから見てみたいと友人が言ったピカソ展にも行きました。
最近写真が取れるので写真を拡大して見るのも楽しみです。
ピカソ展は一昨日2時間かけてみたようで一昨日は気にならなかった絵画も改めてじっくり見ました。次は兵庫県立美術館のゴッホに行きます。来月かな…
阪急百貨店は1フロアディズニーで私は一昨年は110円のカードを2枚買いましたが、今日はあることに気づいてもう1枚購入しました。今回は110円だけ。友人もカードと可愛い風呂敷も買っていました。
解散は百貨店の閉店で追い出されて20時。21時に帰宅して入浴。昼食で満腹なのですが昨日の残りのサラダポテト餃子3つを食べました。
ヨガもできなかった…notoも今日になってしまった…
ヨガしよう

気分 2→3→2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?