見出し画像

アニマルカフェ

 久しぶりに友人と出かけました。半年以上振りかなと思います。友人は食品商社勤務のため自粛意識強めです。私も福祉業界で働いていた時は意識強めで外出から帰るとまず入浴する習慣がつきました。コロナ前は1ヶ月に1回でかけていましたがコロナ以降は1年に1,2回となっています。早くコロナ前くらい会えるようになればいいなと思います。
 
9- 起床 晴れ 落ち着いている ゴミ出し 入浴 洗濯
1030- 出発 1105- 梅田到着 
1130-友達が合流 昼食 冷や汁 1355-1455 福島アニマルカフェ 
   ウインドショッピング
18- カフェ 伊藤園カフェ ウインドショッピング 20-解散
2045- 帰宅 入浴 夕食 サラダ、しじみ汁

 昨夜は3時頃に就寝したと思います。最近何時に寝たのか詳しく覚えていません。9時の目覚ましで起床しゴミ出しして入浴しました。天気が良かったので洗濯し外出までに洗濯物を干すことができました。10時半に外出しましたが約束の11時には少し間に合いませんでしたが友人はまだ来ないので久しぶりに梅田の蔦屋書店に行きました。俳句の季語、歳時記?をネットで探しているのですが内容を見ておきたいと思っていたので確認できて良かったです。友達が合流して何冊か見ていましたが決められず今回は購入しませんでした。おすすめを調べメルカリでも調べて改めて検討して購入したいと思います。まずランチに行きました。
2人も久しぶりの梅田で3年の間に色々と変わっているので変化を楽しみながらキョロキョロだらだら歩いてうろうろしました。
私は久し振りの外食で家では魚料理をなかなか食べないので美味しい焼き魚を食べたかったのですがお店が見つからず宮崎料理の冷や汁を初めて食べました。あっさりして香味野菜が多くさっぱり美味しかったです。食後に一駅先のアニマルカフェまで歩きました。
目的地までなかなか辿り着きませんでしたが初めて歩く道も多く将棋会館や金襴大学など発見してこんなとこにあったんやね~と街の散策も楽しめました。アニマルカフェでは猫やフクロウ、ワラビーなどがうろうろしていて触りたい小動物を伝えると連れてきてくれます。どの子を連れてきてもらおうか考えていると誰かが抱いていたフェレットを受け取ることになり、友人は袋ももんがを連れてきてもらっていました。連れられてきた動物たちは寝ていたのか動きがのんびりですが時間とともに活発に動き始めました。ももんがは服の中に入り込むと説明を受けていて、袖や首の後ろから服の中に入っていこうとします。暗いところが安心するのだと思います。私もももんがを抱かせてもらうと2回もうんちをされましたが2回とも手にされたので良かったです。うちのにゃんずより軽いフェレットに驚きましたがももんがは小鳥くらい軽くてさらに驚きました。動物たちのおやつの野菜を頼むとももんがやフェレットは食べないので野菜を食べる子をお願いするとスタッフさんおすすめのじりすを連れてきてもらいました。めっちゃ可愛かったです。野菜を食べる姿も可愛くて2人最後までじりすと遊ぶことになりました。途中からハリネズミとも遊ばせてもらって1時間でしたがほっこりしました。動物は可愛いです。
 それから梅田に戻り6月に結婚する友達へ送るウエディングメッセージカードを探しました。ネットで調べてもなかなかヒットしませんが梅田に行くと数は少ないですがありました。結局多目的カードを一応購入しましたが友達に送るまでの間は理想的なカードをしばらくは探そうと思います。
お店でスイーツを食べるのも久しぶりでグルグル探し伊藤園カフェに入りました。初めてお店であんみつを頼みました。友人は苺抹茶パフェ。アニマルカフェの動物を見ながらのんびり過ごしました。
その後友人のピアスのキャッチを求めて貴和製作所に行きました。アクセサリー作りにはまっていましたが酷い鬱になりこれまでそろえていたパーツはすべて処分しました。アクセサリーを家で作ることは今後はしないと思います。貴和製作所の作業場で作ることはあるかもしれないなとは思いました。久しぶりのパーツ鑑賞も刺激になり楽しかったです。友人はピアスのパーツを予定外に購入していました。最後にパン屋さんに行って解散しました。11時から20時まであっという間に経ちました。充実した1日になりました。
帰宅すると21時前で入浴し夕食は軽く食べました。
今日はヨガをする時間はなく、20時からのもくもく会も参加することはできませんでしたが、もくもく会でいつも読んでいる本を2,3ページですが電車の中で読み進めることができました。改めてちゃんと確認したい単語は調べにくかったので3度目同じ場所を読むことにはなりそうです。
良く歩いて梅田を楽しみ良い1日でした。

気分 2→3→3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?