見出し画像

ゴールデンバレーゴルフ倶楽部


2023年06月01日_1_G015_昼_木曜日_ゴールデンバレーゴルフ倶楽部
6:30お迎え_スタートin 8:40
本日の参加目的:
仲間内、プライベートゴルフゴルフ上級者
クラブチャンピオン・シニアクラブチャンピオン
きついな私だけ素人なのにまじめにやろう。

ゴールデンバレーゴルフ倶楽部
〒677-0033 兵庫県西脇市鹿野町字比延山1353-9
Phone : 0795-23-0681
Fax : 0795-23-5528

アクセス
車 : 中国自動車道/滝野社ICより10㎞ 滝野社IC料金所を出て175号線を西脇 方面へ。
上戸田の交差点を右折、上鴨川西脇線566号にて当倶楽部へ。
その他、中国自動車道【ひょうご東条IC】・舞鶴自動車道【三田西IC】ルートも有り。
電車 : JR福知山線・谷川駅(JR福知山線・谷川駅)
JR加古川線・西脇市駅(JR加古川線・西脇市駅下車)
タクシー : 西脇市駅から1500円
クラブバス : 無

ゴルフ場からのお知らせ

「コースレイアウトが戦略的」のGDOランキングで10年連続、
GDOグランプリ「キャディサービス部門」で
2009年・2010年の2年連続、西日本No.1の評価をいただきました。
さらに2011年5月、世界基準ともいえる「USGA方式」で「77.4」の日本最高コースレートの認定を受けました。
美しくも危険な、池と川を巧みに配置した超戦略的コースレイアウトと、
アンジュレーションの強い難関グリーン。
コンディションも「トーナメント基準」です。

※当倶楽部は、全てキャディ付プレーとなります。   (セルフプレー不可) ※ご予約は、3名様以上より承ります。(2名は不可) ※ゴルフ場振興基金はプレー料金には含まれておりません。 ※スタイルは「歩き」と「乗用カート」の2種類から選択していただきます。 ※乗用カートご希望の場合は、先着順(30台)にて受付させて頂きます。【乗用カート込のプランをお選びください】 来場の際は一般的な背広かブレザーを着用して下さい。
(夏期6月~9月除く)ジーンズ・スニーカー・サンダル類はご遠慮下さい。
   プレー時は襟付きのスポーツシャツの着用をお願いします。
ゴルフ用ハーフパンツ(半ズボン)の着用は可。
   ハイソックスの着用は必要ありません。

コース紹介
丘陵コース。谷あいの閑静な佇まいにある。
クラブハウスを中心にして三方向に伸びる沢になった部分に各ホールが展開する。
山あいから流れ出るクリークを巧みにレイアウトに取り入れ、それらの流れがハウス前に集められ、
クラブハウスへ下りるスロープから展望できる、18番の池とコースのグリーンの美しいコントラスト。
18ホール中16ホールに池かクリークの美しき罠が絡む。『ゴールデンバレー』という名の由来でもある、
山々と水流に囲まれた別世界。特に秋の紅葉の時期には、まさに黄金色に輝く景色が楽しめる。
美しくも危険、超戦略的コースレイアウトと、アンジュレーションの強い難関グリーンが織りなす
コースレーティング77.4の高み。コースのコンディションも「トーナメント基準」に仕上がっております。

設計者R.T.ジョーンズJrが囁く。
『すべてのゴルファーにチャレンジする勇気と成功した喜びを味わって頂きたい。
皆様の挑戦をお待ちいたします。』
正確なショットと大胆な攻略ルートの設定が求められるコースとなっている。
グリーンは大きく、ピンプレースメントによっては難度が倍加する。

このようなメッセージが書かれています。

私たちコース設計家は自然の大地を醍醐味あるゴルフゲームの舞台に仕上げるのが仕事です。
そこには危険だが、成功すればスコアの報酬があるベストルートと、安全なパーやボギールートがあります。
どのルートを選ぶかは皆さんの技量と考え方しだいです。
コースを間にして攻撃する皆さんと守備する私が知恵比べをしているのですから、
「ゴルフは野外でするチェスゲーム」と考えられます。
さあ、次の一手(セカンドショット)を考えて、ティショットしてください。






コロナ渦4年目
G001からG023記録・

2023年
仕事です。
プログラムのサイト公開始めました。
メンバーシップ参加お願いします。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?