マガジンのカバー画像

言葉をつむぐ

247
丘村コラムです。
運営しているクリエイター

#文章

【備忘録】1200/1600/2000字って見た目はどれくらい?(画像付)

お客様に文字のボリュームを聞かれたら、原稿用紙○枚分というときもあれば、こちらのURLで分…

6

工業技術系・製造系企業のホームページや事業案内で書くべきこと

ライティングの仕事では、いろいろな業界の企業のテキストを書きます。私の場合、多いのはIT系…

6

まったく出版社のルートに乗らない「自費出版」のブックライティングを体験した

ブックライターとしての仕事はいくつか経験がある。ほとんどの場合は著者さんと出版社の編集者…

275

小学生に読点「、」を教えるときは「全振り→必要最小限」の順が良いかもしれない

先日、YouTubuで読点「、」の付け方について13分ほどの動画をアップした(最後にリンクを置く…

15

「マス」ではない場所で、求められるテキストを書くという仕事

最近のある案件がきっかけで、うっすら感じていたことが「やっぱりそうだよね」と確信に変わっ…

16

どうやって今の文体になったのか、振り返ってみた

物心がついた頃から日本語を扱っていると考えると、もう40年以上の付き合いになる。書き言葉は…

30

「他人を動かす目的」を持たない文章について 〜続・自分にとって良い文章とは何か?

昨日の午後にこのnoteを書いて、またしばらく考えていた。 もっと芯にあるものを抽出して言い表せないか。 世間で持て囃されているのは「他人を動かす文章」だ。読んだ人の心を動かす、感動させる、行動を促すなど、読んだ後に変化してくれることを望んで書かれる。その効果が顕著なノウハウについてみんなが知りたい。 当然これは社会に必要なことで、自分も仕事で文章を書くときは必ず意識するし、読む人へ一番届く構成を考えて言葉を選ぶ。マーケティングの一環でテキストを作成するならそれが一番正

自分にとって良い文章とは何か?

100人いたら100通りの「良い文章」の定義があると思う。このnoteもそのうちの一つとして読んで…

38

人物取材・インタビュー/料金

こんにちは、インタビューライターの丘村奈央子です。 大学卒業後、新聞社の広告営業、教育教…

13

…してあげる、の用法

人によってどうしても気になる言葉があると思う。私が気になっている言葉の上位には「…してあ…

10

毎日少しずつ楽しく過ごす。

年金だとか老後の蓄えだとか、今の親世代はいろいろ賄えそうだけど自分たち世代は今ほど充実は…

23

「好きなことを徹底的に面白がっている人」を見るのが好き

歴史学者の磯田道史さん。 城郭考古学者の千田嘉博さん。 オタキングで評論家の岡田斗司夫さん…

39

言語化の功罪

先日、美大を目指すお子さんの話で「保育園の影響が大きいかもしれない。そこは『卒業するまで…

45

何を以て自分を語ろうか。

文章を書くとき、うっかりすると否定形を続けるクセがある。「これを食べないのは仕方ないけど、今食べておかないと今後も知らない世界に触れられないかもしれない」みたいな、ないないないないづくしになる。昔、推敲して本当に1ブロック丸々が「ない」で構成されているのを見たときは愕然とした。発想が否定からスタートし過ぎている。 文章が「ない」づくしになる要因として、考えることも否定形から始まってしまう。ポジティブに表現してもよいところなのに、ネガティブから書きたくなる。褒めたり評価したり