マガジンのカバー画像

「なぜ?」からはじめるオープンデパートマニュアル

59
ムサシオープンデパートの運営手法を怒涛のように全公開してきます。全国各地で開催するオープンデパートのマニュアルであり、コミュニティデザインの右往左往の記録でもあります。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

脈々と受け継ぎたい5S活動

 オープンデパート朝市の主催は株式会社ムサシ。この会社では6年ほど前から5S活動を徹底してやっている。現社長の岡本篤が就任して最初に取り組んだ活動のひとつだ。  現在でも半年に1回各部署でその半年に取り組んだ5s活動について発表する。もちろん各部署の成果はすばらしく、発表のための5S活動なんてのは全然なくて、日々の活動の半年分をどうとりくんだか発表する感じになっている。  この5S活動だが、朝市の部署は実は新参者。当初ははいっていなくて、この3年位ようやく取り組んだ感じだ

楽しい現場

 スタッフが常に笑顔で、そして多くの時間を笑って過ごしている。  朝市の現場は明るくて楽しい雰囲気に包まれている。飯場と呼ばれるスタッフとボランティアが会場全体を見渡せる位置に設置されたスタッフの控室。  作業を終えたスタッフが、またスタッフの誰かを訪ねてきたゲストがそこに集まり、休憩し談笑し打ち合わせをしている。朝市の開放的な雰囲気がそうさせるのか、スタッフがそうさせるのかわからないがそこは常に笑いに包まれている。  その雰囲気が会場全体に広がって朝市は楽しそうに映る

決断は最速が大前提

 朝市のスタッフたちは決断が速い。おれ? まだまだ全然遅い。  リーダーはいつも言う「さっさと決断しろ」と。私はまだまだ修行中の身なので全然だめなのだがリーダーを含めた他のスタッフの決断はすこぶる速いのが朝市の特徴でもある。  朝市は生きものみたいなものなので日々予想だにしないことが起こる。中には急を要する危険をともなうものもある。そんなときにいちいち上にお伺いを立てて対応するという制度は朝市にはないのだ。スタッフがそれぞれある程度の権限を持っていて、即座に決断し対応して