新年初参加:ZTT彩湖練2022.1.3

身体のケアは大事ですね
ZTT練@彩湖
Total
  2:24:57  53.81km  EG243m
  ave.22.3km/h  116bpm
  NP196w  TSS122.4  IF0.719
彩湖練
 51:51  28.26km  EG70m
   ave.32.7km/h Max56.9km/h
   ave.133bpm  Max176bpm
   NP243w Max1028w

 ZTT練に新年初めて参加出来ました。今日はカスガさん主体の特別メニュー(年末にもやったのだとか)。
 先頭に出たら指定のパワーで引くようにしながら積極的にローテしていくメニュー。
 1周目が220w、以下240w- 260w- 260w- 280w- 3000wと徐々にペースアップするメニュー。すごくキツいわけじゃないけどじわじわ削られていく感じで、最後は結局ペースアップしてスプリントする展開になり割と出し切りました。
 ただ、昨日走ったあとそんなにケアしなかったせいか後半に左膝が痛くなってしまいました。。今日はしっかりストレッチして回復させたいと思います。

 周回練のあとは登りでダンシングの練習会。今まで何となくやってましたが、全然うまく踏めてなかったようで、重心の取り方やバイクの振り方などを教えてもらいました。たしかに今までより軽く登れるようになり、また今まで上手く使えてなかった体幹に疲労感を感じました。
 割と我流でここまで来ましたが、こういう機会がいただけたのはありがたいですね。
 次回以降もダンシングを意識してやっていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?