久しぶりの外練2021.09.23

寝坊したけど頑張って行きました。
朝の Readiness10 HRV58 HR52

彩湖周回練
65.30km 2:16:19  EG205m
NP213w  CP(20)241w  TSS138.6  IF0.783

 起きたら家出るつもりだった時間でどうしようか迷ったけど、Readiness測ったら絶好調みたいなこというし久しぶりに外走るチャンスだったから頑張って彩湖に向かいました。
 着いたらアップしようと思ってた矢先にタイミング良くチームに吸収w あと2周ってことで頑張って着いて行きましたが、残り2周だとペースがめっちゃ上がってていきなりハード過ぎるww しかもサトウさんの鬼の1本引きで1周走りました、さすがすぎる、、最終周の下りの手前で先頭出たのでそこからホームストレートまで頑張ってペース上げて引いて最後のスプリントはお見送りし、そのまま1人周回練開始。
〈2周のログ〉
 0:13:28  8.77km EG22m Ave.39.1km/h 
 HR-Ave141/Max160bpm NP262w

 元よりいつもより多めに走るつもりでしたが2周頑張ったので淡々と8周することに。
〈8周のログ〉
1:06:26 38.90km EG112m Ave.35.1km/h
HR-Ave144/Max163bpm NP237w

 最初は巡行35km/hキープくらいで走り、大体1周8:30切るくらいでした。そこから徐々に上げて行くも風向きの変化とか色々あり、36〜37km/hキープが良いところ。人も多くペースダウンしないといけないことも多かったのですがそれなりに追い込めたかな。
 ラップ取ってなかったけどstrava上の彩湖BS〜土手上周回の区間記録だと以下の通り。
 ①34.3km/h 8:25
   ②34.1km/h 8:27
 ③34.3km/h 8:24
 ④35.3km/h 8:10
 ⑤35.4km/h 8:09
 ⑥35.2km/h 8:11
 ⑦35.8km/h 8:04
 ⑧36.4km/h 7:55

まぁまぁ徐々に上げて行けたかなと。
ちなみにチーム練の2周は以下の通り。
 ❶35.2km/h 8:11(途中歩行者のためブレーキあり)
 ❷40.2km/h 7:10

やぱ集団で走ると速いなぁ〜

 風にもよるけど、ソロで36km/h以上キープの8分切りで8周とか出来たらもう一段強くなれるかな。
 たまにはこういうのも気分転換に良かったです。
 引き続き気ままに走ろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?