見出し画像

助産師学校 合格計画

難関 助産学専攻科に6️⃣年連続で合格者輩出!!
助産師になりたいみんなを応援するみあれ@Academy です😊

よく「助産師学校の受験勉強はいつからやればいいですか?」というご相談をいただきます。
今日は、2024年受験に向けた助産学専攻科合格計画をご紹介しようと思います😀
なお、ここでは東京都立大学助産学専攻科や昭和大学、獨協医科大学など関東の専攻科を受験した生徒さんの学習をもとにお話していくので、全ての方にあてはまるものではありません。

また、ある程度志望校が絞られていることを前提にお話しします。


11月〜12月

みあれ@Academyのアセスメント添削コースは11月ごろにお申し込み
12月ごろにオリエンテーション、1月から本格的に課題や講座がスタートします。

基礎固め

本講座スタートまでに必要なことは、とにかく基礎固め。
知識問題を疎かにしてはいけません。
基礎的な知識がなくてはアセスメントはできないからです

現在、関東の助産学専攻科は入試倍率は10〜18倍
知識問題で一定以上の点数が取れていないとアセスメントや看護計画を読んでもらえない学校もあるので、受験する年のお正月までには知識問題を固めておきましょう。

わたしの生徒さんには毎年、下記のような課題をお願いしています。

おすすめの参考書

医学生用RB

https://amzn.to/3PUB2Cx

 医学生用といっても、中身は「病気がみえる」のダイジェストなので、難しくありません。
 まずはこれを今からお正月までの間に最低でも2周させましょう。
 コンパクトなので通学の電車の中でも読みやすい!
 このとき大事なのは、婦人科や不妊治療、性感染症のパートを疎かにしないことです。
 ここ2〜3年の専攻科の知識問題ではこのあたりがとてもよく出題されます。
 婦人科って学校の授業でもサラッと流されやすいし、がんの進行分類とかとっつきにくいと思うのですが、逆に点をとりやすいところでもあるのでしっかり対策していきましょう。

みるみるナーシング(母性)

https://amzn.to/3PUB2Cx

 絶版でプレミア付きなのに根強い人気の参考書。
「助産師になりたいけど、実は母性看護ニガテ・・・」という方や
いきなり医学生RBはハードル高く感じる人二はこちらから入るのがオススメ。

実はわたしが看護学生のときも国試受験のために使っていました。
とにかく母性看護の要点が全部の分野でギュギュッとまとまっています。

10年くらい前に絶版になっているので、中に書いてある基準値などは古いままなので、そこは自分で最新のものに更新していく必要があります。

Amazonの古本やメルカリなどで入手されることが多いようです。

この本から入った人は、お正月までにRBも1周くらいは終わらせられるようにしておきましょう。

どうしてもRBまで手が出ない人は、医学書院各論を見ながら、みるみるナーシングにどんどん書き込みをしていってください。

1〜3月

学生さんも実習がありながらも比較的余裕のある時期。
この時期にどれだけ差をつけられるかが重要です。
就活やインターンと並行して時間を作っていきましょう。

妊娠期を網羅する

  • 正常な妊娠の生理や経過全体の身体的・心理的・社会的特徴

  • 妊娠中の代表的なマイナートラブルと妊娠の生理との関連、分娩・産褥経過への影響

  • 代表的な合併症(妊娠高血圧症候群・妊娠糖尿病など)

アセスメント

  • そもそもアセスメントとは?

  • 看護計画の書き方がわかる

4〜6月

この時期の学生さんは、実習や卒論で忙しくなってくる時期です
保健師過程も取ってる学生さんは基本的にパンクします。
それらをこなしながら学習の遅れを取り返すのはかなり大変なので
スケジューリングは余裕を持ってしっかりと。

志望校の入試要綱発表

  • 各校のHPをまめにチェックして発表を見逃さない

  • オープンキャンパスの日程、願書提出日、受験日を確認

  • 試験科目、出題範囲、出題形式の確認

  • 志願理由書コースのお申し込みもお忘れなく!受験要項発表直後から受付開始となります

分娩期を網羅

  • 分娩期の正常と異常がわかる

  • 帝王切開の適応やリスク、術前術後のケアがわかる

アセスメント

  • 看護目的・看護目標の違い

  • 看護診断名(看護問題・看護ニーズ)の書き方

  • アセスメントと看護診断名・看護目的・看護目標・看護計画を関連させて書ける

6〜8月

7月の実習が終わったら、猛チャージして追い込んでいきましょう
2024年も夏期講習を実施する予定なのでお知らせはお見逃しなく!
  ➡︎(追記) 夏期講習のお申込み始まっています!
   👇クラスの詳細、お申込み👇
    https://www.miale-academy.com/post/2024-summer-course

願書提出

  • 受付初日に提出する勢いで準備していきましょう。

  • 助産師学校は面接もとても重要

  • どうして助産師になりたいのか、どうしてその学校を受験するのか、しっかり説明できるように準備していきましょう

産褥期・新生児期を網羅

  • 正常な産褥期の生理がわかる

  • 代表的な産褥期の合併症とケアがわかる

  • 母乳育児支援のための基礎が理解できる

  • 正常な新生児の生理がわかる

  • 代表的な異常と観察項目が理解できる

  • 母と新生児一体のアセスメントと計画立案ができる

アセスメント

  • アセスメントと看護診断名・看護目的・看護目標・看護計画を関連させて書ける

夏期講習

泣いても笑っても本番直前の時期!
最後の総仕上げをしていきましょう。
2023年は近年よく出題される母子保健分野について解説しました😀
その時期に旬なトピックを扱う予定です

6〜7月にお知らせやお申し込みを開始する予定なので必ずチェックしてくださいね😀

  ➡︎(追記) 夏期講習のお申込み始まっています!
   👇クラスの詳細、お申込み👇
    https://www.miale-academy.com/post/2024-summer-course


9〜11月

試験本番!

学校が再開して、同期たちは卒論や国試一直線の中で淡々と受験日程を乗り越えていかなくてはいけない人も
しっかり力を出し切れるように駆け抜けましょう😀

まとめ

  • 助産学専攻科の受験は、想像以上に学習するべき内容が多いです

  • 1日でも早く準備を始めた人が合格します

  • 現役の学生さんも、既卒のかたも、時間のやりくりが命

  • 見通しを持って計画的に学習を進めていきましょう


みあれ@Academy プロフィール

2018年から関東の助産学専攻科を中心に受験指導を開始
以降、6年間連続で難関助産学専攻科の合格者を輩出
大手予備校の集団講義では対応の困難な、アセスメント論述式の試験対策を中心に指導を実施

⭐️合格実績校⭐️
東京都立大学助産学専攻科(5名)
昭和大学助産学専攻科(5名)
茨城県立医療大学助産学専攻科(2名)
獨協医科大学助産学専攻科(1名)
 その他多数

学校では教えてもらえない「アセスメントのお作法」教えます
「合格で燃え尽きない、入学後も役に立つ知識の習得」がコンセプト
Instagram:https://www.instagram.com/miale_academy/


サポート大歓迎です!いただいたサポートは、バースプランのコンサルの運営や、産後のサポートなどの活動に大切に使わせていただきます!!