
FCPX・バラエティ番組っぽい3Dテロップタイトルテンプレート
今回はFinal Cut Proのバラエティ番組っぽい3Dテロップタイトルテンプレートの紹介です。
テレビで使われているような立体的なテロップはFinal Cut Proの標準3Dテロップと少し雰囲気が違います。
標準機能で作るのが難しかったので今回はMotin5で作ってみました。
テンプレートはダウンロードしてすぐに使えるようにリンクも用意したのでFinal Cut Proをお持ちの方はぜひ試してみてください。
FCPX・バラエティ番組っぽい3Dテロップタイトルテンプレートの使い方チュートリアル動画はこちらです。
テンプレートのダウンロードはこちらからどうぞ。
1.あたご.zipをダウンロードしてわかりやすい場所に解凍する。(解凍すると「あたご」フォルダが作成されます)
2.MacのシステムHDDからフォルダ「ユーザ」→フォルダ「ユーザ名」→フォルダ「ムービー」→フォルダ「Motion Templates」→フォルダ「Titles」を開きます。
3.Titlesの中に「あたご」フォルダをコピーします。
4.Final Cut Pro X を起動すると「タイトルとジェネレータ」を開きます。すると「あたご」グループの中に「バラエティ3Dテロップ」が入っています。
Final Cut Proへのタイトルのセットアップの方法はこちらの動画も参考にしてみてください。