見出し画像

「深読み INCEPTION(インセプション)⑨」(第207話)


前回はコチラ



2019年9月20日 朝
スナックふかよみ


おかえもん 爽やか 考えごと

では、詳しく解説しようか…

『シェルブールの雨傘』のラストシーンが、妻による夫への「インセプション」である、ということを…

ジョー カー

その前に、映画の予告編はコチラです。

Les Parapluies de Cherbourg
(The Umbrellas of Cherbourg)

ふかよママ

この予告編見るたびに思うんだけど、マドレーヌちゃんが一切出てこないわよね。

かわいそ過ぎない?

大林少年 ティッシュ 帽子

ですね。まるでこの二人だけの物語みたいです。

念のためにウィキのあらすじも貼っておきましょう…

おかえもん 爽やか 考えごと

アルジェでの戦争で負傷し、1年3ヵ月ぶりに故郷へ帰ってきたギイは、恋人ジュヌヴィエーヴの裏切りを知らされた…

自分の子を孕んでいながら他の男と結婚し、シェルブールの町から姿を消したということを…

「あなたのことを、ずっと待っている」と言っていたはずなのに、その言葉とはまったく違う行動をとったジュヌヴィエーヴ…

大きなショックを受けたギイは自暴自棄になり、職場では上司とケンカし、慰めを求めて娼館へと足を運ぶ…

大林少年 ティッシュ 帽子

まあ、気持ちはわかります…

いくら実家の経済的事情とはいえ、あのタイミングで金持ちと結婚するのは「無し」ですよね…

おかえもん 爽やか 考えごと

だけど仕方ない部分もある。

いくら自由の国フランスだからといって、あの時代に普通の娘さんが未婚で子供を出産するなんてことは、いくらなんでも世間体が悪い…

妊娠がバレる前に結婚式を挙げて、遠い街へ引っ越せば、誰にも怪しまれずに済むだろう…

ふかよママ

しかも妊娠したジュヌヴィエーヴは16歳よね…

フランスはカトリックの国だから、中絶は罪だったはずだし…

純君とタマコみたいにはいかないわ…

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

フランスで人工妊娠中絶が合法化されたのは1974年のこと…

『シェルブールの雨傘』の10年後だ。

大林少年 ティッシュ 帽子

なるほど。今の私たちとは時代背景も価値観も違いますね。

おかえもん 爽やか 考えごと

それに、ギイがアルジェから送ってきた写真も問題だった…

大林少年 ティッシュ 帽子

写真?

おかえもん 爽やか 考えごと

あんなモノを見せられたら…

我慢して抑え込んでいたマグマが、爆発してしまうだろう…

スクリーンショット (1204)

大林少年 ティッシュ 帽子

は? どういうことですか?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

女はソレを… 我慢できない…

大林少年 ティッシュ 帽子

アン・ルイス?

良介山ママ 老人

わしはアン・ルイスよりも、断然、池玲子じゃ。(閲覧注意

ふかよママ 赤面

んもう。エッチ。

おかえもん 爽やか 考えごと

とにかく、ギイは最愛のジュヌヴィエーヴを失った…

最低最悪の状態でも傍にいてくれた幼馴染のマドレーヌと結婚することになるんだけど、やっぱりギイはジュヌヴィエーヴが忘れられなかった…

「ずっとあなたを待っている」という言葉が、心に引っ掛かっていたんだよね…

ふかよママ

そうなの?

スッパリと心を入れ替えたんじゃないの?

おかえもん 爽やか 考えごと

本当に忘れたのなら、なぜ生まれてきた子に「フランソワ」なんて名前をつけるかな?

この名前は、かつてジュヌヴィエーヴと「子供が生まれたらフランソワにしよう」と約束していたものだ。

ふかよママ

でもマドレーヌは知らないでしょ?

おかえもん 爽やか 考えごと

知ってたと思うよ。

あんなに浮かれていたジュヌヴィエーヴのことだから、女友達にべらべら喋っていたはず…

「ギイと約束したの!将来子供ができたらフランソワにするって!」とね…

女同士の噂話は、あっという間に広まる…

当然マドレーヌの耳にも入っていただろう…

大林少年 ティッシュ 帽子

確かに、その可能性は高いですね…

子供を出産して、夫から「名前はフランソワにしよう」と言われた時、内心「え?」と思ったかもしれません…

おかえもん 爽やか 考えごと

それだけじゃない。

ギイが始めたガソリンスタンドも、元はと言えば、ジュヌヴィエーヴと約束したものだった…

将来は一緒にガソリンスタンドをやろう、とね...

大林少年 ティッシュ 帽子

それも知っていたのでしょうか?

おかえもん 爽やか 考えごと

もちろん。

しかもギイはガソリンスタンドの建物に、とんでもない文言を書き込んだ…

大林少年 ティッシュ 帽子

何ですか、それ?

おかえもん 爽やか 考えごと

建物の上部に書かれている宣伝コピー…

Esso Service
L'Escale Cherbourgeoise

とあるだろう?

スクリーンショット (1205)

大林少年 ティッシュ 帽子

はい、確かに。

「エッソ・サービス」は分かりますが、その下のフランス語は…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「Escale」とは「寄港・立ち寄り・寄り道する」という意味…

そして「Cherbourgeoise」は「シェルブールの女」という意味…

つまり「シェルブールの女が立ち寄る」というメッセージ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ええっ!?

おかえもん 爽やか 考えごと

「もしジュヌヴィエーヴがこれを見てくれたら…」という淡い期待が、にじみ出ているよね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

淡い期待どころか、もはや願望です…

ふかよママ

なぜギイは、こんな露骨なことを?

おかえもん 爽やか 考えごと

ギイは、マドレーヌに対して、甘えがあるんだよ…

自分の伯母の面倒を見てもらっていたにもかかわらず、それが当然みたいな態度を、ずっと取り続けていたよね…

しかも、マドレーヌが自分に対して気があることを薄々は知っていて、それを無意識に利用していたフシもある…

だから、こんなことをしても、何とも思わなかったんだ…

「どうせ俺のこと、ずっと好きだったんだろ?俺と一緒に暮らせるだけで幸せなんだろ?」

おそらくギイは結婚後も、心のどこかで、こんなふうに思っていたに違いない…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

最低です…

ふかよママ 目開け 涙拭き

かわいそう、マドレーヌちゃん…

ギイのそんな部分を、気付かない振りしてジッと耐えていたのね…

ほんと健気な子だわ…

おかえもん 爽やか 考えごと

幼い頃から病弱なギイの伯母の世話をして、つらいことがあっても文句ひとつ言わなかったマドレーヌ…

しかし、ついに我慢の限界がやってきた…

結婚から4年目、1963年のクリスマス・イブの夜に、彼女は「ある計画」を実行に移したんだ…

スクリーンショット (1208)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

それが、インセプション計画…

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

マドレーヌは、夫ギイに「あるアイデア」を植え付けようと考えた…

「ジュヌヴィエーヴではなくマドレーヌを選んで正解だった」

というアイデアを…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ゴクリ…

おかえもん 爽やか 考えごと

それでは、あの夜の出来事を、じっくり検証してみよう。

まずマドレーヌは、ひとりでクリスマスツリーの飾りつけをしていた。

もちろん夫ギイは何も手伝ってくれない…

スクリーンショット (1224)a

ふかよママ 汗

そういえば、ちょっと目が怖いわ…

何か思いつめているような…

おかえもん 爽やか 考えごと

そしてマドレーヌの背後から、夫ギイが近付いてくる…

気配を察したマドレーヌは、ただ一言、こう言った…

マ「準備が終わった…」

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

何だか、いろんな意味が込められていそうです…

おかえもん 爽やか 考えごと

ギイは背後からマドレーヌの身体に手をまわし、これ見よがしに愛撫する…

そして、ツリーを見ながら、こう言った…

ギ「きれいだね」

それに対し、マドレーヌは答えた。

マ「そう思うの?」

スクリーンショット (1227)

ふかよママ 汗

これは皮肉だわ…

「まったく興味無いくせに」って内心思っているか…

もしくは、ツリーじゃなくて自分に「綺麗だね」と言って欲しかった…

おかえもん 爽やか 考えごと

両方あるだろうね。

だからマドレーヌは、ギイの手を撫でながら、こう言った…

マ「あなたの手、冷たい…」

スクリーンショット (1220)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

「手」は「心」のこと…

おかえもん 爽やか 考えごと

そしてマドレーヌは、ギイの左手薬指にある結婚指輪を見つめ…

祈るように手の甲にキスをする…

スクリーンショット (1226)

ふかよママ 汗

不安なのね…

もし「インセプション」が裏目に出ることになったら…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ギイがジュヌヴィエーヴに「ずっと待ってたんだ!お互い別れて一緒になろう!」と言う可能性もありますからね…

この計画の実行を決断するまでに、相当悩んだことでしょう…

おかえもん 爽やか 考えごと

そしてマドレーヌは、夫ギイのほうに振り向いて、精一杯の笑顔を作りながら、こう言った…

マ「私、ちょっと出かけてくる…」

ギイは答えた。

ギ「どうぞ。君がそうしたいのなら」

スクリーンショット (1280)a

ふかよママ 目開け 涙拭き

この笑顔、切な過ぎる…

おかえもん 爽やか 考えごと

そしてマドレーヌは、スカーフを被りながら、出かける理由をギイに説明する…

マ「あの子がね、おもちゃ屋さんのショーウィンドウを見たがってるの。今週はずっと、そのことばっかり。だから晩御飯までに連れて行かなきゃ…」

スクリーンショット (1281)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

息子のフランソワは、となりの部屋で、ずっと大きな音を出していました。

インディアンの羽飾りをつけて、エンジンオイルの缶をガンガン叩いて…

スクリーンショット (1231)1

おかえもん 爽やか 考えごと

そんなフランソワに対して、マドレーヌは、こう言った…

マ「やめて頂戴。ママたちの邪魔しないでね」

スクリーンショット (1230)

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

フランソワは、返事もせず、ずっと黙っていた…

というか、親に対して何も言おうとない…

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

このラストシーンを読み解く上で、そこも重要な意味を持ちますね。

そしてマドレーヌは、フランソワへ視線を向けているギイに、こんなことを伝えた…

マ「私、あなたにクリスマス・プレゼントを用意したの」

スクリーンショット (1282)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

このマドレーヌ、ちょっと「企んでる顔」っぽい…

ふかよママ 汗

インセプションで、素敵な「夢」のプレゼント…

マドレーヌにとって、最初で最後の、人生の賭けよ…

おかえもん 爽やか 考えごと

振り向いたギイがプレゼントについて尋ねると、マドレーヌは目をそらして、答えをはぐらかす…

ギ「プレゼントって何かな?」

マ「サプライズよ。今にわかるわ…」

スクリーンショット (1284)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

まさに、サプライズ以外の何物でもない…

おかえもん 爽やか 考えごと

マドレーヌはフランソワのレインコートを準備し始める…

それを見て、ギイは、こう言った…

ギ「着込んで行け」

スクリーンショット (1283)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

マドレーヌの表情が凍ってます…

ふかよママ 汗

きっと、こう思ってる…

「それだけ?もっと他に言うことあるでしょ?」って…

おかえもん 爽やか 考えごと

だね。

マドレーヌは、夫から一番言って欲しい言葉を、言ってもらえない…

だから少し諦めの入った表情でギイの目を見つめ、こう呟いた…

マ「愛してるわ、ギイ…」

スクリーンショット (1233)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

結局、自分から言うしかなかった…

おかえもん 爽やか 考えごと

そして、口づけを交わす…

スクリーンショット (1235)1

ふかよママ 汗

「これが最後のキスになるかも…」

そんな思いをこめて交わしたキスね…

おかえもん 爽やか 考えごと

マドレーヌはフランソワのところへ行き、頭から羽飾りを外して、レインコートを着せる…

そしてギイは、フランソワにこう言った…

ギ「サンタクロースによろしく伝えておいてくれ」

スクリーンショット (1285)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

まさか、あんなクリスマス・プレゼントが用意されてるとは、予想だにしていない…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

さっきキスした妻からの、とんでもないサプライズ・プレゼント(笑)

おかえもん 爽やか 考えごと

そしてマドレーヌは、フランソワを連れて外へ出る…

こんな言葉をギルと交わして…

マ「じゃあ、すぐあとで」

ギ「すぐあとで」

スクリーンショット (1286)

ふかよママ 汗

本当に「すぐあと」になるわけね…

おかえもん 爽やか 考えごと

ギイは、部屋の中から、マドレーヌたちの姿を見届けた…

スクリーンショット (1238)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

このあたりにも、ギイがマドレーヌを軽んじている様子が表れていると思います…

妻と子供が雪の降る中を外出するというのに、玄関から一歩も出ずに、温かい部屋の中から見送るって…

ふかよママ 汗

きっと、結婚してから4年間、一事が万事、こんな感じだったのね…

マドレーヌが、一か八かの賭けに出たのも無理ないわ…

おかえもん 爽やか 考えごと

マドレーヌたちが消えた瞬間、ガソリンスタンドに黒い高級車が入ってくる…

スクリーンショット (1239)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

一瞬の出来事…

イームスばりの早業で偽装したんですね…

おかえもん 爽やか 考えごと

車に気付いたギイが建物から歩いてくる間の描写は、実に興味深い…

まずマドレーヌ…じゃなくてジュヌヴィエーヴは、バックミラーを見ながら、急いで自分の顔と髪型をチェックする…

スクリーンショット (1287)

ふかよママ 汗

車の中で、こんなことしてたんだ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

変装がバレたら大変ですからね…

おかえもん 爽やか 考えごと

すると、助手席に座っていた娘フランソワーズが、手を伸ばしてクラクションを連打し始める。

少しイライラしたジュヌヴィエーヴは、こう言いながら、フランソワーズの頭を撫でる…

ジ「やめて頂戴フランソワーズ。これはオモチャじゃないの」

スクリーンショット (1290)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

あっ… 同じだ…

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

エンジンオイルの缶を連打するフランソワに「やめて頂戴」と言ったマドレーヌ…

クラクションを連打するフランソワーズに「やめて頂戴」と言ったジュヌヴィエーヴ…

そして、フランソワもフランソワーズも、なぜかずっと無言…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

完全にリンクしてます…

というか、ほとんどデジャヴ状態…

おかえもん 爽やか 考えごと

ジュヌヴィエーヴは、運転席の横に来たギイを、無言で見上げる。

スクリーンショット (1245)

ギイは呆然と立ち尽くす…

スクリーンショット (1246)

ふかよママ 汗

「えっ、そうなの?」って表情だわ…

エッソの看板がバックだけに…

おかえもん 爽やか 考えごと

するとジュヌヴィエーヴは、躊躇なく運転席から出て来て、ギイに向かってこう言った。

ジ「冷たいわ」

スクリーンショット (1247)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

これも同じです…

マドレーヌがギルに言ったセリフ…

ふかよママ 汗

なんだか『ユージュアル・サスペクツ』のラストシーンみたい…

おかえもん 爽やか 考えごと

さらに興味深い描写が続く…

蛇に睨まれた蛙状態のギイが「中にどうぞ」と言うと、ジュヌヴィエーヴはギイの前を横切って歩く…

カメラから、一度、姿を消す形で…

スクリーンショット (1291)

スクリーンショット (1248)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

こ、これは…

イームスが「偽装」をする時の…


おかえもん 爽やか 考えごと

さらにジュヌヴィエーヴは、同じように「柱」も通過する…

スクリーンショット (1293)

スクリーンショット (1294)

ふかよママ 汗

柱の向こう側を通り過ぎる…

これも『インセプション』で多用されてたわ…

おかえもん 爽やか 考えごと

そして二人はスタンドのオフィスへ入った…

スクリーンショット (1251)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

いよいよですね…

ここからが本番だ…



つづく










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?