見出し画像

「深読み INCEPTION(インセプション)⑱」(第216話)


前回はコチラ



2019年9月20日 朝
スナックふかよみ


大林少年 ティッシュ 帽子 汗

イヌ?

おかえもん 爽やか 考えごと

画面には映らなかったけど、モンキーちゃんの近くには犬がいた…

彼女の父親であるストーカーが「ゾーン」から連れてきた黒い犬が…

あの犬は、何かをアピールするかのように鳴いていたよね…

スクリーンショット (1484)

ふかよママ 汗

ちょっと、いったい何の話をしているの?

わけわかんない。

『インセプション』とも全く関係ないし…

おかえもん 爽やか 考えごと

それが関係あるんだな…

僕が今まで全く関係のない話をしたことがあった?

ふかよママ 汗

だけど『インセプション』に犬は出てこないわ。

おかえもん 爽やか 考えごと

出まくってたよ。あのラストシーンにもね。

ふかよママ 汗

え?

ヒロノブさん 金 汗1

あの…

ふかよママ 汗

何? てゆうか、どうしたの? その汗…

ヒロノブさん 金 汗1

この部屋、ちょっと暑いですね…

だからわたしに…

アイをください…

ふかよママ 汗

は? ZOO?

ヒロノブさん 金 汗1

もとい。わたしにアイスをください。

ふかよママ 汗

アイス?

ヒロノブさん 金 汗1

はい。わたしはアイスを愛す。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

私も食べたいです!

良介山ママ 老人

わしも。

ふかよママ 汗

ア、アイスなんか、あるわけないでしょ…

ジョー カー 汗

冷凍庫に入ってましたよ…

ハーゲンダッツも…

ヒロノブさん 金 汗1

Häagen-Dazs!

Ich liebe Häagen-Dazs!

ふかよママ 汗

んもう、ジョーったら…

みんなが帰った後に食べようと楽しみにしてたのに…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ズルいですよ深代ママ。自分だけ独り占めしようなんて。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

うふふ。昔からそうだった(笑)

ふかよママ 汗

え?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

あたしも食べてあげる。アイスは別腹だから(笑)

ふかよママ 汗

んもう。仕方ないわね…

どうぞ皆さん、あたしのアイスを召し上がれ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗 アイス

いっただっきまーす!

良介山ママ 老人 アイス

むむ?

ヒロノブさん 金 汗1 アイス

おお友よ…

ふかよママ 汗

康平?

ヒロノブさん 金 汗1 アイス1

ハーゲンダッツはこのような味ではない!

ふかよママ 汗

てへ。バレたか(笑)

今出したのは、ハナマサで買った業務用のアイス…

ヒロノブさん 金 汗1

ハーゲンダッツ、プリーズ!

ふかよママ 汗

はいはい、わかりました...

さあ召し上がれ…

ヒロノブさん 金 汗1 アイス

うむ…

これぞまさに私が愛するアイス Häagen-Dazs…

フロイデ!

ふかよママ 汗

は? 失礼しちゃうわね。

古くなんかないわよ。三日前に買ってきたばかり。

おかえもん 爽やか 考えごと アイス

ヒロノブさんは「古いで」じゃなくて「フロイデ」と言ったんだ…

ドイツ語で「歓喜」という意味だね。

ヒロノブさん 金 汗1 アイス

フロイデ!フロイデ!

ふかよママ 汗

ああ、第九『歓喜の歌』の「Freude(フロイデ)」か…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス アイス

そういえば『ストーカー』のラストシーン…

列車の音に合わせて『歓喜の歌』が流れていたっけ…

ふかよママ 汗

なんか意味深…

ヒロノブさん 金 汗1 アイス3

あの… もう1個ください…

ふかよママ 汗

アイスのお代わり?

ヒロノブさん 金 汗1 アイス3

いえ。スプーンを…

ふかよママ 汗

スプーン?落としちゃったの?

はいどうぞ…

ヒロノブさん 金 汗1 アイス2

出来た!犬神家の一族!

良介山ママ 老人 アイス

むむ!それならわしは…

ふかよママ 目閉じ 汗

無視無視。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

話を戻しましょう…

冒頭シーンは第一楽章で、ラストシーンは第四楽章『歓喜の歌』…

これは偶然とは思えませんね…

おかえもん 爽やか 考えごと

もちろん。ちゃんと意図されてのこと。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

つまり『ストーカー』という物語は、ベートーヴェン交響曲第九番と深いつながりがあるということでしょうか?

たとえばシンクロしてるとか?

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

アンドレイ・タルコフスキー監督は、ソ連当局の検閲をすり抜けるために、ベートーヴェンの第九を使った。

この物語のテーマを直接的に描いたら検閲に引っかかってしまうので、「第九と念力少女と犬」という形で表現したんだよ。

ふかよママ 汗

テーマ? 第九と念力少女と犬?

おかえもん 爽やか 考えごと

『ストーカー』は、エンゲルベルト・フンパーディンクのオペラ『ヘンゼルとグレーテル』を近未来SF調にアレンジしたものだ。

そもそも『ヘングレ』のテーマは何だった?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

「強く思ったことは現実になる」です。

おかえもん 爽やか 考えごと

そう。

あの父親の言葉では、こうだったね。

When the need is more than we can stand,
the Lord holds out His gracious hand !
わたしたちが心の底から求めれば
主は必ず手を差し伸べてくれる!

スクリーンショット (1362)

だからタルコフスキーは『ストーカー』のラストシーンで『歓喜の歌』を流したんだよ。

使われたのは、この動画で3分50秒からの部分だ…

An die Freude(Ode to Joy)

ヒロノブさん 金 

歓喜よ、まばゆい光の霊感よ、楽園の乙女よ…

私たちは情熱に陶酔し、あなたの聖所へと足を踏み入れる…

あなたの力は、再び、結び合わせるだろう…

時勢が無惨にも切り離したものを…

すべての人は共にある…

あなたの柔らかな翼の中、庇護の元に…

ふかよママ 汗

ん? これって似てない?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

似てる? 何にですか?

ふかよママ 汗

モンキーちゃんが読んでいた詩よ。

念力を見せる前に、黙読して暗唱した詩の内容に、よく似てる気がする…

stalker ストーカー 少女 モンキー 本

ヒロノブさん 金 

あの本は、フョードル・チュッチェフの詩集…

ロシアでとても人気のある詩人です…

ちなみにチュッチェフの最も有名な詩は『Silentium !』というもので…

ふかよママ 汗

Silentium?

おかえもん 爽やか 考えごと

ラテン語で「沈黙」という意味だよ。

ヒロノブさん 金 

その通り。松坂桃李。アナトーリ。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

すごい…

韻を踏んだ五七五になってて、しかも最後がロシア人の名前になってる…

ふかよママ 汗

アナトーリって誰?

おかえもん 爽やか 考えごと

アナトーリ・ブゴルスキー…

神の炎を見た男…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

粒子加速器の事故で「太陽1000個分の光を見た」って…

なんだか『WATCHMEN(ウォッチメン)』のドクター・マンハッタンみたいです…

ヒロノブさん 金 

ふふふ。レモン1000個分のビタミンCとはワケが違いますよ。

ふかよママ 汗

で、モンキーちゃんが読んでいた詩は?

おかえもん 爽やか 考えごと

あれはチュッチェフの『情熱の仄暗い炎』という詩。

英訳タイトルは『The Dull Flame of Desire』といい、とても人気のある作品で、ビョークも歌にしている。

The Dull Flame of Desire(Björk)

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

君がその熱い眼差しで
まばゆい天空の稲妻の如く
ふと辺りを眺めやるとき
わたしは愛(いつく)しむ
君の燃える瞳を

だが、わたしを最も魅了するのは
情熱の口づけに伏せた君の瞳
そしてわたしは目にする
君のまつ毛の下に
鞭に打たれ、苦しみ悶えながらも燃やし続ける
愁いを含んだ仄暗い情熱の炎を…

って感じかな。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

確かに『歓喜の歌』のあの部分と似てますね。

おかえもん 爽やか 考えごと

それ以外にも、何か気がつかないかな?

ふかよママ 汗

あっ!

モンキーちゃんの行動とシンクロしてるんじゃない!?


おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

彼女は詩を熟読し、頭の中で暗唱した後、まず振り返って、窓の外の光を見つめた。

それからテーブルに向き直り、頭を伏せ、視線を低くして、赤茶色の液体の入ったグラスを凝視する。

するとグラスは彼女の視線に押されるように、画面手前へ向かってゆっくりと進み始めるんだ。

その時、床にいた犬が、何かをアピールするかのように鳴き声をあげる…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

頭の中で繰り返した詩の内容が、その通りになった…

おかえもん 爽やか 考えごと

僕が「彼女は超能力者になったのではない」と言ったのは、そういうこと。

あれは念力・テレキネシスではないんだよ。

頭の中で強く思ったから、それが「現実」になっただけなんだ。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

『ヘングレ』や『インセプション』の子供たちと同じことね。

あの子たちも魔法みたいなことをしたけど、だからといって超能力者ではない(笑)

ふかよママ 汗

でも、どうしてあんな奇跡が?

やっぱりストーカーである父親が「部屋」の前で願ったからなんじゃないの?

スクリーンショット (1467)

おかえもん 爽やか 考えごと

だから何度も言ってるだろう。

あの「部屋」は、ただの空間だ。「願い事を叶えてくれる部屋」でも何でもない。

奇跡を起こすのは、あの「部屋」ではないんだよ…

ふかよママ 汗

え?

おかえもん 爽やか 考えごと

奇跡を起こすのは「あの犬」だ。

あの犬が、そばにいた彼女の頭の中の強いイメージを、現実化したんだよね…

ふかよママ 汗

犬が?マジで!?

おかえもん 爽やか 考えごと

ラストシーンの前、あの犬は、横たわるストーカーと妻のそばにいた…

だけど二人とも愚痴ってばかり…

非クリエイティブな思考にうんざりした犬は、その場を去ってしまう…

そして二人の娘モンキーのところへ行ったんだ…

スクリーンショット (1488)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

じゃあ、あの時もし二人が何かクリエイティブなことを考えていたら、それが現実になっていたってことですか?

「建付けがしっかりしていて、家の中でコートを着なくてもすむ、まともな家に住みたい」とか…

「寝そべったまま空中浮遊してベッドまで行きたい」とか…

おかえもん 爽やか 考えごと

だね。

しかし残念ながら二人とも「ゾーン」にある「部屋」が奇跡を起こすと思い込んでしまっていた。

本当に奇跡を起こすのは、「ゾーン」や「部屋」をウロウロしていた「あの犬」だったのに…

ふかよママ 汗

あの犬… 神じゃん…

おかえもん 爽やか 考えごと

そう。あの犬は神だよ。

「DOG」は逆さにすると「GOD」でしょ?

ふかよママ 汗

は?

おかえもん 爽やか 考えごと

異星から「旅行者」が立ち寄り、彼らの放射能で汚染された「ZONE」なんてのは、嘘なんだよ。

厳重警戒地帯「ZONE」も、奇跡の起こる「ROOM」も、全部嘘だ。

そもそもタルコフスキーは、映画の冒頭で「嘘」だとネタバレしている。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ホントですか?

おかえもん 爽やか 考えごと

映画冒頭でクレジットが終わった後に、字幕でナレーションがあったよね?

ノーベル賞も取った高名な科学者が、「ゾーン」の経緯と「部屋」の取り扱いについて、イタリアの公共放送の記者に語る…

という体で…


大林少年 ティッシュ 帽子 汗

はい、ありましたけど…

しかしどこにも「嘘」なんて書かれていなかったはず…

おかえもん 爽やか 考えごと

ちゃんと最後に「嘘」って書いてあるでしょ?

「RAI(ライ)」って。

スクリーンショット (1147)1

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

は? RAIはイタリア公共放送の略では…

おかえもん 爽やか 考えごと

あれは「LIE(嘘)」のダジャレなんだよ。

信頼できない語り手が嘘の半生を語り「ライラライ」と歌うポール・サイモンの『ボクサー』と同じことだ。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

J・D・サリンジャーの『The Catcher in the Rye(キャッチャー・イン・ザ・ライ)』も同じこと。

「RYE(ライ麦)」は「LIE(嘘)」の駄洒落(笑)

おかえもん 爽やか 考えごと

そして『インセプション』も…

レオナルド・ディカプリオ演じる主人公ドムが、波打ち際に「横たわる」姿、つまり「LIE」から始まる…

つまり『インセプション』で描かれる物語も全部ウソ…

現実ではないということだ…

スクリーンショット (1400)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

なんてこった…

おかえもん 爽やか 考えごと

ちなみにインタビューに答えている科学者は「Wallace」という名前なんだけど、その意味わかる?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ウォーラス? セイウチでしたっけ?

おかえもん 爽やか 考えごと

「Wallace」は「よそから来た部外者・エイリアン」という意味の名前。

つまり「WallaceがRAIに語った」というのは…

「地球に立ち寄った異星人の話は嘘」という意味になっているんだね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

げえっ…

ふかよママ 汗

まさか… 全部嘘だなんて…

おかえもん 爽やか 考えごと

ノーベル賞受賞者といえば大江健三郎だけど…

大江も『静かな生活』で、これを踏襲している…

原作小説まで読みこんだ大江は、ちゃんと「ゾーン」や「部屋」が嘘であることを見抜いていたんだね…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

まさか…

おかえもん 爽やか 考えごと

その「まさか」だよ。

欲望の「部屋」でおびき寄せ、ヒロインの大事な「ゾーン」を覗き見ようとした…

「新井君」だ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

a lie 君...

ふかよママ 汗

なんてことなの…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

しかし、そもそもなぜタルコフスキーはこんなダジャレを?

「DOGとGOD」とか「RAIとLIE」とか…

ロシア人なのに英語でダジャレって…

おかえもん 爽やか 考えごと

それは簡単だ。

そもそもストルガツキー兄弟の原作小説が、ロシア語で書かれていたにもかかわらず、英語のダジャレがふんだんに使われる作品だからね。

そもそも「Stalker」という言葉自体が英語でしょ?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

え?

おかえもん 爽やか 考えごと

映画の原題も「Stalker」をそのままキリル文字で書いた「Сталкер(ストーカー)」だ。

母国語でないのに英語のダジャレを使う作家は結構いるんだよ。

ドイツ語で書かれたカフカの『審判』もそうだね。

Khristos(キリスト)の投影である主人公Kは、処刑され、最後にこう叫ぶ…

「犬のようだ!」

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

英語を使うイギリス人なのに「chess と sechs」というドイツ語のアナグラム・ジョークを使ったシェイクスピアやカズオ・イシグロもいるけど(笑)

おかえもん 爽やか 考えごと

でしたね。

まあとにかく、『ストーカー』で英語のダジャレが数多く登場するのは、そんなに奇異なことではない。

そもそも元ネタに使われたゴーギャンの絵もそうだから…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』ですか?

ゴーギャン Paul_Gauguin_-_D'ou_venons-nous (2)

D'où venons-nous? Que sommes-nous? Où allons-nous?
ポール・ゴーギャン

おかえもん 爽やか 考えごと

そう。

あの右端に描かれている黒いDOGは「GOD」だ。

ゴーギャン Paul_Gauguin_-_D'ou_venons-nous (3)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ええっ!?

おかえもん 爽やか 考えごと

『ストーカー』でも『インセプション』でも、これがそのまま再現されている。

スクリーンショット (1148)

ふかよママ 汗

さっきから「犬犬」言ってるけど、『インセプション』の犬は何処にいるの?

おかえもん 爽やか 考えごと

その前にゴーギャンの絵が先だ。

ほとんどの人は気付いていないようだけど、あの絵にはトンデモナイ秘密が隠されている…

ふかよママ 汗

トンデモナイ秘密?

おかえもん 爽やか 考えごと

「インセプションの犬」にもかかわる重要なことなので、まずはこちらから話しておこうか…



つづく











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?