見出し画像

テレビが壊れたことにして、絵本を読んであげることにした。

こんにちは、おかかです。

4歳の娘が、テレビ依存が激しく、どうしたものかとパパと相談した結果、テレビが壊れたことにしました。笑

我が家、アレクサ、テレビをつけて!というとテレビがつくのですが…パパが設定を変更。
アレクサ、テレビをつけて!といったら、ごめんなさい、テレビは今壊れちゃっているの。パパかママに絵本を読んでもらってね。と言い返してくる設定に!笑

という事で、絵本を読んであげることにしました。

絵本が大切なことは重々承知していたのですが…
つい、テレビに頼っていた私が悪かった。

娘は絵本も大好きで、本当に小さい頃から、絵本を1回読むと、ほぼ100%の確率で“もういっかい!”という子なんです。

絵本読むー?と聞くと、うん!と絵本を選んで持ってきたり、ダラダラゴロゴロしている娘に、絵本読むよー!と声をかけ勝手に読み始めると、起き上がってきて絵本の前に座り真剣に聞いていたり…!

分かってはいたけど、テレビがなくなっても絵本があればこんなに食いついてくるんだ!!!っていうのは、思っていた以上の反応でした。

私たち親が、娘に、テレビを見せて楽していたことのツケが、娘のテレビ依存なんだなぁと反省。

テレビとのいい距離感を作るために、まずはこの1週間テレビ断ちです。

子どもは柔軟性があるので、乗り越えられると信じて!ママも絵本を読むのを頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?