見出し画像

続・びっくり仰天ニュース。


絶賛叫び倒し中の次男坊です。
叫び出してもうすぐ4ヶ月。
いつ止まる?
止まらへん?
私も人間なんで、毎日の次男坊の叫びに慣れて「あーまた言うてるわ」と
思える日もあれば
「うっさいねん!」と
ムカつく日もあります(^^;;

しんどい時に「しんどい」って言える体制がほしいですね(-。-;


で、↑タグ付けしているnoteのびっくり仰天ニュースの続きなんですが、、、
現在小2の次男坊、
小4になる年に学校の転入確定です(T . T)

今通っている支援学校へ通うことは無理で、新しく「校区」になる支援学校へ行かなければなりません。

まじで何してくれてんねん!です。
支援学校の教室が足りないとかで、新しい支援学校を造るのはええけどさ、、校区まで変えんといてよ。。

今の支援学校楽しく通えてるのに。。。
現実を受け入れるしかないという。。。

新しい環境への変化でストレスかかるし、
慣れるまで時間かかるし、
小4だと今よりも意識がはっきりしてるかもしれないし、
校内服だって変わるし、
スクールバスも変わるし、
デイサービスも変えないとあかん人もいる、
不安だらけで投げ出したいくらいです。。。

だけど新しい支援学校ができることによって助かる人もたくさん居るわけで。

どうにかして前向きに考えなければσ(^_^;)

どうかどうか再来年行く支援学校が素敵でありますように(´-`).。oO



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?