見出し画像

【おかげくま参り 番外編】伊勢・熊野・大和2泊3日旅日記〜宿泊先・食事処

先日(令和5年3月29〜31日)の伊勢・熊野・大和の根源神を巡る2泊3日のおかげくま参拝での旅路は、以下レポートさせていただきました。個人的には、とても充実した参拝だったと思っています。

1日目

2日目

3日目

 そんな中、「参拝先はわかったんですが、食事とかどこでとられたんですか?」「自分が行くとなった時の参考にしたいので、宿泊先なども教えて欲しい」旨のリクエストがありましたので、お応え(笑)したいと思います。

 今回の食事処などをご紹介します。ご参考になれば幸いです。

 とはいえ、私どもが通った国道168号線において、4月9日、岩石などの崩落が発生、いくつかの道路で通行止めなどの道路規制が始まっており、令和5年4月14日現在、私どもが辿ったルートでは回れないようです。

 なので、出かける前に上記サイトなどで道路情報をチェックされることをお勧めします。そして、地域住民の皆さま方の生活が1日も早く元どおりに回復されますことを祈念申し上げます。

【朗報】国道168号線、明日(令和5年4月19日)朝7時から18時まで普通車の交互通行可能に!よかったです!

では、今回の旅路での宿泊先・食事処をご紹介します。

3月29日(1日目・初日) 

●昼食 蕎麦「柿右衛門」さん(伊勢市)
https://instagram.com/isekakiemon

インスタで見つけた、外宮近くの伊勢の蕎麦屋 #柿右衛門 さん。なんと、2019年ミシュランプレート取得の名店でした(知らんかった!っす)。

行列の人気蕎麦店です


天ざるそばやおろしそばを楽しみました。

「お待たせしてすいません!」と接客も感じ良く地元客の方々に愛されてる感じのいいお蕎麦屋さんでした。

●休憩  五十鈴茶屋

https://instagram.com/isuzuchaya.official

内宮参りとご祈祷でヘロヘロに疲れたため、
「赤福」でぜんざいを頂こうと試みるも、大行列で正直無理。。。

大行列な赤福さん、、、

そこで、たまたまのぞいた、 #五十鈴茶屋 さんで赤福やアイスクリームなどをいただきました。

アイスとほうじ茶!合います!


どうやらこちらは穴場だったようです。抹茶と赤福、アイスクリームが合います。外宮、内宮と歩き疲れた自分たちにとってほっとできたひとときです。

●夕食 食堂あお(熊野市)
https://instagram.com/shokudo_ao

 翌日の玉置参りに備え、この日の伊勢宿泊を諦め、夕刻に2時間以上ドライブして熊野市まで移動しました。ただ、宿は確保したものの、夕食も朝食も無し、ということで、この日の夕食は、新鮮な地の物が楽しめる和食居酒屋、 #食堂あお さんをチョイス。

熊野市駅前。「あお」さん。
車でも市の無料駐車場に停められるからok!
ごきげんなご夫婦が頑張っている良いお店です。
昼はカフェ、夜はお酒と食事が楽しめます。

これが大正解!
あおさんで頂いた珍しい魚介類はどれも絶品でした。

赤いけれども、白身魚という変わり種も!
美味しかったなぁ!
このクモエビ(珍しい!)の姿焼きもパリパリで、
全部食べれる美味しいやつ!
旬魚の炭火焼き、うま!やっぱりガスよりも炭。
炭火焼きで味はまろやかになりますよ、大きく違うね。

●宿泊先:熊野の宿 海ひかり(素泊まり)

温泉付きが嬉しい宿泊所。 #海ひかり さん
たまたまですが、この日は少年野球チームが合宿してました。
朝も夕も食事無しのプランしかなかったけれど、温泉大浴場も気持ちよく、ゆっくり休めました。料理は外の食堂で食べれたので、別にして正解でした。

3月30日(2日目) 

●朝食 ごはん処えん(熊野市)
https://instagram.com/gohandokoro.en

 宿を素泊まり選択した我々はこの日も朝から大勝利!(笑)。というのは、宿の近くに(車で5分ほど)、朝食が楽しめるお店があるからでした。こちらの #えん さんは朝6時から営業してる朝食屋とお弁当を提供しています。

大きな白い戸と赤い窓とのコントラストが印象的なえんさん。
朝食はメインの魚とおかず一品選べました。
この干物魚がとても美味しかったので、
「どこで買えます?」と思わず尋ねたほど。

地元の魚屋さんが仕上げたばかりの旬の干物や焼き魚が味わえます。

さて、この日のランチは?
当初、玉置神社駐車場脇の茶店で昼食を予定していましたが、この日はお休み。とほほ。
 旅日記でご紹介したように、玉置参拝でかなり消耗したこともあり、「腹減った~早く何か食べよう」、と国道168号線を北上する途中の道の駅にあるお蕎麦屋さん「 #行仙 」さんでランチしました。

●昼食 道の駅十津川郷 そば処「行仙」(十津川村)

 その日は、お勧めとして、ざる蕎麦にミニカツ丼が付いてて、ラッキー!でした。

この日の日替わりランチ。
ミニかつ丼つきのざるそば

●足湯でリラックス  道の駅十津川郷

道の駅に足湯があります。はじめは熱さを感じましたが、疲れにじんわり染み込み、癒されました。

 この #道の駅十津川郷 には、無料の #足湯 があります。食事のあと、そして、参拝の後の足の疲れを癒すことができました。このまま、十津川村の温泉宿に泊まろうか?と相当迷いましたが、先を急ぐことにしました。

お値打ちな温泉プリン!美味しかった!

 道の駅から、168号線を北に。谷瀬の吊り橋、天河大弁財天様と巡ってこの日はさらに北へ。橿原市に泊まりました。

●夕食  ろばた黒潮(橿原市)

 2日目の夕食は橿原のホテルから徒歩圏内の和食居酒屋をチョイスしました。
常連客で賑わう、感じの良い魚系居酒屋 #ろばた黒潮 さんです。
 いわゆる"居酒屋飯"なんですけど、腕の良い大将と人情あふれる女将さんの接客でしょう、地元のお客さんで一杯!空いた席も次々に埋まります。普通のようで、普通じゃない人気店でした。

絶品!〆の焼きおにぎり!

 地元に不慣れな旅行客ということで、女将さんが親切に色々としてくださり、リーズナブルに楽しめました。ありがとうございました。

●宿泊先:The Kashihara Daiwa Royal Hotel(朝食付き1泊)

 大浴場の温泉で疲れも吹っ飛びました。また朝食も食べ過ぎてしまうほど美味しかったです!ゆっくり休まりました。リーズナブルなビジネスホテルです。

3月31日(3日目・最終日) 

●朝食 ホテルのバイキングでした。結構色々あって楽しめました。ついついおかずをつまんで朝から満腹に。

●昼食 柿の葉寿司のゐざさ 中谷本舗 夢風ひろば店

「せっかく奈良に来たので、最高に美味しい柿の葉すしが食べたい!」というリクエストで、奈良公園の「 #ゐざさ 」さんまで40分ほど移動。この日の奈良公園、そして、お店も周辺も国内外からの観光客で超ド混み(涙)。

 店内で30〜40分待った後、ようやく席に案内されました。柿の葉寿司は、さすが「ゐざさ」さんです。味も良く、接客もgood。お土産としても美味しいので、そもそも奈良に行かれるのならこの店をチョイスして、正解でした。

これは美味しい!柿ノ葉寿司ですよ


まとめ

 ということで、番外編、いかがだったでしょうか。

「 おかげくま参り」はあくまで御参拝・ご祈祷参りが主です。今回も「日本の根源神を巡る」テーマに則って、参拝先の神社・仏閣にお詣りさせて頂いております。

 グルメ旅や贅沢旅を期待された方にとっては、ちょっと残念な内容だったのかもしれません。とはいえ、旅先の神様、そして、旅先で出会った方々やお店などとのご縁が生まれることは嬉しいことです。

 これからも、様々なご事情で、神社仏閣への参拝が難しい方に代わって、あなたのおかげくまが参拝する #おかげくま参り  は日本全国、ご希望にお応えし続けたいと思っています。

パンデミックもそろそろ終了。いよいよ旅の季節も始まりますが、いくつかの「聖地」に参拝させていただく中で、これからもおかげくま参りが選ばれるよう、ご要望にお応えし、改善しながら、自らも精進し続けてゆきたいとお誓いする次第です。

今回、改めて、おかげくま参りも準備が大切であることを痛感しました。
これからも、あなたが良くなる「おかげくま参り」は続きます。
ご一緒できますことを楽しみにしています。

追伸 
今年も #金華山黄金山神社#初巳大祭 」へ参ります。あなた様とご一緒できることを楽しみにしています。


この記事が参加している募集

旅の準備

おかげくま参拝は、様々な事情で神社仏閣へ参拝できない方々と観光客・参拝客の減少に苦しむ寺社様との架け橋になれば、とくま作家Ray作テディベアによる代理参拝を支援しています。この活動を応援いただける方からサポートいただけると幸いです。