マガジンのカバー画像

ニュース

18
おかえりQRに関するニュース記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ニュース】2024年6月13日:大阪府豊中市の「豊中市みまもりステッカー利用支援事業」で「おかえりQR」が採用されました!

大阪府豊中市の「豊中市みまもりステッカー利用支援事業」で「おかえりQR」がステッカーに採用され、市民の皆様への配付が開始されました。 豊中市では、行方不明になる恐れがある認知症の人とその家族などに対し、みまもりステッカーやGPS端末を利用した初期費用を負担しています。 このステッカーとして「おかえりQR」が今年度から新しく導入され、4月末から配付が開始されました。 ・豊中市ニュースリリース 【利用料】 ・初回 1シート 無料 ・2回目以降 1シート 990円(税込) 豊

【ニュース】「ペットお守り おかえりQR」を、石川県小松市の莵橋神社で取り扱い開始

神奈川県座間市の鈴鹿明神社、御守りメーカーの株式会社ユーカワベと共同開発した特製お守り「ペットお守り おかえりQR」を、2023年7月下旬より石川県小松市の莵橋神社にて取り扱いを開始いたします。 迷子ペットの早期発見に役立つ「ペットお守り おかえりQR」。 おかえりQRは、ペットや高齢者の行方不明やお子さまの災害時の安否確認ツールとして、発見した方がQRコード付きシールをスマートフォンで読み取り、現在の状況や発見場所を即時にご家族に伝えることができるサービスです。 このQR

【お知らせ】「おかえりQR」サービスの譲渡に関するお知らせ

「おかえりQR」サービスは、株式会社マップルから株式会社鈴商に譲渡いたしました。 なお、本譲渡後も鈴商より業務委託を受けて従来と変わらぬサービスを提供いたしますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 ニュースリリース:「おかえりQR」サービスの譲渡に関するお知らせ おかえりQR(トコろんおかえりQR・おかえりQRペット・おかえりQRお守り含む)について ・本譲渡後もおかえりQRをご利用のお客様に置かれましては、これまで通り継続してサービスをご利用い

【ニュース】全国のPETEMO等で販売!スマホにつながる迷子札「ミッケ」を2023年1月1日販売開始

株式会社トレードワークスおよび株式会社マップルは、行方不明ペットの早期発見サービス「おかえりQRペット」をベースに開発したペット用の迷子札「ミッケ」について、ペットウェア・関連製品ブランド「Calulu」より、イオンペット株式会社が運営する全国の「PETEMO」約190店舗および「ペテモオンラインストア」「Calulu ONLINE STORE」において、2023年1月1日より先行販売を開始しました。 ニュースリリース 「ミッケ」は万が一の時、飼い主とペットの間をつないでく

【ニュース】「おかえりQRお守り」第三弾ペット版を全国の19社寺で2023年元旦より取り扱い開始

神奈川県座間市の鈴鹿明神社、御守りメーカーの株式会社ユーカワベと共同開発し、2021年・2022年のそれぞれ元旦より販売した特製御守り「おかえりQRお守り」の第三弾として、「ペットお守り おかえりQR」を2023年1月1日より、全国の19社寺にて取り扱いを開始いたします。 ニュースリリース 迷子ペットの早期発見に役立つ「ペットお守り おかえりQR」。 おかえりQRは、ペットや高齢者の行方不明やお子さまの災害時の安否確認ツールとして、発見した方がQRコード付きシールをスマート

【お知らせ】まっぷるトラベルガイド ペット関連記事リンク集

弊社グループ企業の昭文社が運営する観光旅行情報メディア「まっぷるトラベルガイド」では、ペットと泊まれる宿泊施設や、ペット連れOKの観光施設を、地域別に厳選して紹介しています。 各記事のリンクをまとめましたので、ペットを連れて該当地域へおでかけの際にお役立ていただければと思います。 なお各記事には共通の「おかえりQRペット」PRも掲載しております。 軽井沢ペット連れOKの観光スポット15選 愛犬といっしょに楽しもう! 伊豆ペット連れOKの観光スポット16選 愛犬といっしょに

【ニュース】所沢市公式YouTubeチャンネルで、トコろんおかえりQR事業の紹介動画が公開されました。※追記あり

所沢市公式YouTubeチャンネル「広報ところざわテレビ情報館」で、2022年11月9日に「トコろんおかえりQR事業」の紹介動画が公開されました。 「トコろんおかえりQR」は、所沢市のマスコットキャラクター「トコろん」をデザインしたQRコード付きシールです。 所沢市では、外出に不安のあるご高齢の方のご家族への支援として、「トコろんおかえりQR事業」を実施しています。 「トコろんおかえりQR」を持ち物などに貼っておくと、ご高齢の方が迷子になられた際に、発見者がQRコードをスマ

【イベント出展報告】2022年9月25日に東京臨海広域防災公園で開催されたドッグイベント「くんくんドッグフェスタ」に、初出展しました!

9月25日(日)に江東区有明の東京臨海広域防災公園で、「愛犬と災害を生き抜くためのコミュニケーションをドッグスポーツを通して育むイベント「くんくんドッグフェスタ」が開催されました。 当初は24日開催予定でしたが、台風の影響による雨天のため、25日に順延となりました。 25日は好天に恵まれ、多くの方がワンちゃんといっしょに来場されました。 当社ブース(テント)では「おかえりQRペット」の実物を展示・販売し、ご利用方法などをご案内しました。 来場された方のほとんどは、ワンち

【イベント出展】2022年9月24日開催の「くんくんドッグフェスタ」に出展します!

愛犬と災害を生き抜くためのコミュニケーションをドッグスポーツを通して育むイベント「くんくんドッグフェスタ」に、株式会社マップルが初出展します。 ブースでは「おかえりQRペット」の実物を展示し、ご利用方法などをご案内いたします。 また「おかえりQRペット」のほか、昭文社ペット関連ムック「首都圏発 ペットといっしょ!」「にゃっぷる」「にゃっぷる2匹め」の販売も行う予定です。 「くんくんドッグフェスタ ~ペット防災&スポーツ~」開催概要 開催日:2022年9月24日(土)※雨天

【メディア掲載】介護士向けのWebメディア「きらッコノート」に掲載されました!

介護士向けのWebメディア「きらッコノート」に、「介護する人の心配やストレスを軽減する製品・サービスを手がける企業」として、弊社(昭文社ホールディングス、マップル)と「おかえりQR」を掲載いただきました。 記事はこちらからご覧いただけます。 「きらッコノート」は、レバレジーズ株式会社が運営する介護求人サイト「きらケア」に関連した、介護従事者の方向けに様々な情報を提供しているコンテンツメディアです。 より多くの介護従事者の皆様にも、「おかえりQR」を知っていただけたらと思

【イベント出展報告】2022年6月18・19日に国営昭和記念公園で開催されたドッグイベント「Sippo Festa」に、初出展しました!

6月18日(土)・19日(日)の2日間、立川市の国営昭和記念公園で「ペット防災&アウトドア」をテーマにしたドッグイベント「Sippo Festa」が開催されました。 ドッグイベントということで、ほとんどの方がワンちゃんといっしょに来場されました。 当社ブース(テント)では「おかえりQRペット」の実物を展示し、ご利用方法などをご案内しました。 実際に「おかえりQRペット」を首輪やハーネスに付けて、使用感を確かめたり、サイズを確認してご購入いただいた方が多くいらっしゃいました

【イベント出展】2022年6月18・19日に国営昭和記念公園で開催されるドッグイベント「Sippo Festa」に、初出展します!

2022年6月18・19日に、立川市の国営昭和記念公園で開催されるドッグイベント「Sippo Festa」に、株式会社マップルが初出展します。 テーマは「ペット防災&アウトドア」。 大雨・台風・土砂崩れ・地震・・・災害が起きて、ペットが逃げてしまったり、飼い主が自宅に戻れずペットと離れてしまったら? そんな災害時にも、「おかえりQRペット」が大切なペット発見の手がかりになります。 ペットを保護してくれた方から、居場所や状況などがメールで飼い主に届きます。 マップルのテント

【イベント出展報告】2022年5月3日~5月5日開催の「Pet博2022幕張」に出展しました!

先日開催された、ペットとペットファンのための参加・体験型イベント「Pet博2022幕張」に、株式会社マップルとして初出展しました。 ブースでは「おかえりQRペット」の実物を展示し、ご利用方法などをご案内しました。 また「おかえりQRペット」とともに昭文社ペット関連ムック「首都圏発 ペットといっしょ!」「にゃっぷる」の販売も行い、多くの方にご購入いただきました。 特に開催初日(5月3日)は大変多くのお客様にご来場いただきました。 ブースに来られたお客様に、「おかえりQRペット

【イベント出展】2022年5月3日~5月5日開催の「Pet博2022幕張」に出展します!

ペットとペットファンのための参加・体験型イベント「Pet博2022幕張」に、株式会社マップルが初出展します。 ブースでは「おかえりQRペット」の実物を展示し、ご利用方法などをご案内いたします。 また「おかえりQRペット」のほか、昭文社ペット関連ムック「首都圏発 ペットといっしょ!」「にゃっぷる」の販売も行う予定です。 ペット同伴でご入場いただけますので、ぜひご来場ください。 名称:Pet博2022幕張 会期:2022年5月3日(火・祝)~5日(木・祝) 会場:幕張メッセ