見出し画像

ノートの書き順

私のノートの書き順は下記の通り。

【ノートの書き順】
1) 右ページ・中央から下へ。
2) 右ページ・中央から上へ。
3) 左ページ・上から下へ。
4) 空いている余白どこにでも

【実施例】
この実施例では、組織の機能不全の状況描写を呪いのアナロジーで考えている。第一章:"呪いのアレロパシー"、第二章:"呪いのパンデミック"、第三章:"呪いの中和と闇"。最終章:"呪いの知性"という感じのことを考える種ができた。すごく上から目線で考えることは、実はワクワクするダークサイドの力だ。

画像1

【感想と結論】
暗いことを考えることも、たまには意外と楽しいのです。

訪問していただきありがとうございます。これからもどうかよろしくお願い申し上げます。