見出し画像

坂戸日記 2022.09.03

2022年9月3日、曇り。

東松山にある大きなモール"ピオニウォーク"まで歩いて行ってみようかという話になった。"ピオニウォーク"は埼玉県中部地域では最大規模の商業施設だそうで、モールに隣接してケーズデンキやカインズ東松山高坂店、セキチュー東松山高坂店なども隣接している。

川崎の武蔵新城や東京の稲城に住んでいたときは近くに大きなホームセンターがなかったので、なんとなくワクワクしてしまう。

坂戸から東松山へは坂戸高校まで東武東上線の線路沿いを歩き、越辺川を渡ったところで国道407に出る。坂戸市と東松山市の市境が越辺川だ。東武東上線の古い鉄橋が見える。鉄橋のあたりで高麗川と越辺川は合流している。

少し出発が遅れたので、国道407沿いのイタリアンで昼食にする。ドロシーはずっと前に来たことがあるが何を食べたかは忘れてしまったという。

値段も妥当だし、美味しかった。ネットで検索してみたら丁度座った席が写っていた。

"ピオニウォーク"では外周を歩いてみようという話になった。一周は思いのほか長く疲れてしまい、結局、入ったのはカインズとセカチューだけになる。当初の目的を果たしたのだか、果たしてないのだかわからない。

帰りは高坂の駅まで歩き、電車で帰る。

訪問していただきありがとうございます。これからもどうかよろしくお願い申し上げます。