見出し画像

豊穣のブランデンブルク

「あれぇ、この曲のこの演奏、こんなによかったっけ?」と買った時には気づかなかった良さを、買ってからかなり経って気づくことがある。ホグウッドのこのCDもそのひとつだった。

画像1

レコードに代わってCDにが普及しはじめて既に40年以上になる。うちの子どもの世代にとってはレコードもCDも既に過去の遺物だ。

引越によって古いCDが見つかったり見つからくなったりする。上記のCDも気に入っていたが見つからない。しかたがないのでYoutube Musicで"The Brandenburg Concertos"で検索してみる。

正直、驚いた。アルバムの数だけでも200以上が検索されてくる。これらを聴き比べてみるだけでもどれだけの時間がかかるだろう。そして気づかないうちに私たちはどれだけの音楽リソースに自由にアクセスできるようになっていたのだろう。

豊穣というのは存外気づきにくものなのかもしれない。

訪問していただきありがとうございます。これからもどうかよろしくお願い申し上げます。