マガジンのカバー画像

地元おかざきのギフト取材レポート

16
「地元おかざきのギフト」に掲載される企業さんの取材レポート
運営しているクリエイター

#地元のギフト

地元おかざきのギフト取材レポート No.15「カフェ柚子木」

室長の岡田です。 間を開けてしまいましたが、「地元おかざきのギフト」取材レポート、本日は…

地元おかざきのギフト取材レポート No.14「磯部ろうそく」

室長の岡田です。 「地元おかざきのギフト」取材レポート、本日は「磯部ろうそく」さんを紹介…

地元おかざきのギフト取材レポート No.13「太田商店」

室長の岡田です。 「地元おかざきのギフト」取材レポート、本日は「太田商店」さんを紹介させ…

地元おかざきのギフト取材レポート No.12「丸石醸造」

室長の岡田です。 「地元おかざきのギフト」取材レポート、本日は「丸石醸造」さんを紹介させ…

地元おかざきのギフト取材レポート No.11「大正庵釜春」

室長の岡田です。 「地元おかざきのギフト」取材レポート、本日は「大正庵釜春」さんを紹介さ…

地元おかざきのギフト取材レポート No.10「宮ザキ園」

室長の岡田です。 10回目となる「地元おかざきのギフト」取材レポート! いよいよ折り返し…

地元おかざきのギフト取材レポート No.9「合資会社八丁味噌(カクキュー)」

室長の岡田です。 「地元おかざきのギフト」取材レポート、本日は「合資会社八丁味噌(カクキュー)」さんを紹介させていただきます。 八丁味噌といえば、言わずと知れた岡崎市の特産品の代名詞であります。 岡崎生まれの私も 食卓のお味噌汁は八丁味噌ゴールドを飲んで育ってきましたし 上京している時も必ず赤味噌を携えていましたし なんなら、赤味噌以外は味噌汁ではないなんていう過激派でもあります。 そんな味噌過激派な私も、実は八丁味噌の味噌蔵を訪問したことがなく、 今回の取材

地元おかざきのギフト取材レポート No.8「味の集会場魚信」

室長の岡田です。 8回目となるギフト取材レポート、本日は「味の集会場魚信」さんを紹介させ…

地元おかざきのギフト取材レポート No.7「山下食品株式会社」

室長の岡田です。 引き続き、「地元おかざきのギフト」 つくり手の紹介をさせていただきます…

地元おかざきのギフト取材レポート No.6「株式会社大和」

室長の岡田です。 「地元おかざきのギフト」現在多くの注文を法人様を中心にいただいておりま…

地元おかざきのギフト取材レポート No.5「旭軒元直」

室長の岡田です。 12月1日より、「地元おかざきのギフト」販売開始しました! たくさんの…

地元おかざきのギフト取材レポート No.4「岡崎きく工房」

室長の岡田です。 先月から始まりました、「地元岡崎のギフト取材レポート」 間が空いてしま…

地元おかざきのギフト取材レポート No.3「まごころ」

実況・解説の岡田です。 本日も「地元おかざきのギフト」の取材レポートをお送りします。 本…

地元おかざきのギフト取材レポート No.2「池田屋」

室長の岡田です。 先週から始まりました、「地元岡崎のギフト取材レポート」 今回は「池田屋」さんです。 池田屋さんといえば 「透明すぎるところてん」 でお馴染みのおかざきの老舗(明治15年創業!!) この動画すごくないですか? 箸を入れるまでところてんの存在が確認できませんよね! 取材では、この動画を先に見てから挑みましたが、 ここまで透明にするために、ものすごく企業努力をされているのだと知ることができました。 訪れたのは井田南町にある池田屋さんの工場兼直売