見出し画像

【10/24セミナー】超人気映画で採用された前掛け&海外で人気広げる屏風屋から学ぶ、不確実な時代で生き残るための戦略とは?

こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。
2023年10月で開設10周年を迎えるオカビズ。9月から年明けまで10周年のイベント祭でございます!いつにも増して、役立つ&モチベ―ティブできるコンテンツを準備しています。

10月はこちら!

小さな企業の生き残り戦略~注目される企業の強みの活かし方とは~

お申し込みはこちらから!

話題の経営者お二人がゲスト!海外の人気映画に採用の西村さん/著名なクリエイターとコラボする片岡さん

ゲストスピーカーは、手掛ける商品や作品を今の時代にフィットする形で事業として発展させているお二人の経営者。

有限会社エニシングの西村さんは、お米屋さんや酒屋さんがかつて使っていたような「前掛け」で人気を博しています。豊橋で作られていたこの「帆前掛け」を企画から入り、その後自社での製造も始め、国内のみならず世界へ販路を伸ばしていらっしゃいます。
日本でも少しなつかしさのある前掛け。伝統産業ながら衰退の一途にあった豊橋の前掛け産業に新たな息吹を吹き込み、世界的人気の映画の衣装にも採用されてさらに注目は高まっています。

もうお一人は片岡屏風店の3代目である、片岡孝斗(こうと)さん。節句人形などの背景屏風を作っていましたが、孝斗さんが引き継いでから、アーティストとのコラボやインテリアとしての屏風の打ち出しを展開していきます。インバウンドや海外富裕層などの注目度も高く、海外への展開を積極的にしています。

お二方とも、伝統産業と言える分野ながら、自社の強み、商品の独自性を見極め、社会潮流をとらえて価値を生み出していらっしゃいます。圧倒的ともいえる違いを生み出しているお二人のゲストから、ニューノーマルな時代において小規模事業者がどのように生き残っていけるのか?そのヒントを引き出します。

毎日新聞グループが運営するファミリービジネス・メディア「リファラバ」編集長と秋元が聞き役に。

今回のセミナーは、「リファラバ」編集長の清水さんと秋元がナビゲーターとしてゲストお二人のお話しをお伺いします。
リファラバは毎日新聞が運営するウェブメディア。地域に根差す経営者や起業家をとりあげ、つなぎ、応援してくれています。

たくさんの中小企業や経営者に会い、世相とともに様々な事例を把握している清水さんとともにゲストのお話しをザックザックと掘り進め、意味づけて、この地の事業者さんの「明日から」に活かせる気づきを拾い上げていきたいと思います。

セミナー概要

日  時  2023年10月24日(火) 18:30~20:00 
対  象  中小事業者、起業家
場  所  岡崎市交流プラザ・りぶら301会議室
人  数  50人(抽選)
参加費用  無料
詳細・お申込みはオカビズHPをご覧ください。

オカビズはもうすぐ10周年!今後も豪華なイベントが続々告知予定

オカビズはこの10月で10周年を迎えます。このセミナーを皮切りに、これからの時代を生き抜く中小事業者さんが「これだ!」と気づき満載のイベントを今後も開催していきます。どうぞお楽しみに!!

募集中の10周年記念セミナー

オカビズ 10周年記念セミナー:上場したグルメサイトRettyから学ぶすごい「差別化」戦略 〜お店のファンが育つ「実名口コミ」徹底で急成長〜


売上アップのことなら完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!

*相談のご予約
⇒HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
Facebookページはこちら
公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
メールマガジン登録はこちら

■オカビズ事務局スタッフ募集中!!