見出し画像

がんばっても報われないときは、「引き受けない」クセをつけてみる

こんにちは、岡林ひとみです。

突然ですが
わたしは「がんばる」のがキライです。

キライというか
ニガテというか 

好きでもないことや
センスのないことを

無理矢理できるようになるとか
そのための努力を積み重ねるとか

そういうことが
ホントにできません。

興味のないことに対して
パワーを出せるほど
気力も体力もありません。

そんなことをしたら
即、発狂です。

たまに
根拠もなく「やれる」と思って引き受けて
痛い目に遭うことがあります。

周りも期待してくれていたと思うし
わたし自身も、みんなの
力になりたかったとも思うのですが

「あー、無理だった…」

とわかったら、即、身を引きます。

そこでがんばれる人は
ホントに根性があってすごいと思います。

わたしには「がんばる」という選択肢は
一切ないです。

そしたら、いつのまにか
がんばらないといけないようなことは
回ってこなくなりました。

無理して引き受けると
「あ、この人やれるんだな」
ってお天道様がみていて

がんばらないといけないことが
どんどん回ってきます。

がんばっても報われない
がんばっても評価されない
がんばっても認められない

そんなときは、一旦
引き受けるのをやめてみるのがいいと思います。

なんでもお試しでやってみているうちに
じぶんに合うスタンスがわかってきます。

「引き受けない」クセも
オススメです。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはソロ活資金として活用させていただき、note執筆の話題にいたします。