見出し画像

日記、娘のスキンケア

今夜も娘はぐっすり。
今日は日記と娘(生後4ヶ月)のスキンケアについて書いてみる。

今朝はゆっくり起きた娘。8時前くらいにふにゃふにゃ言い出して、その声で私も起床。
今日は夫の月一の出勤日。昨日の残り物かき集めた朝ごはん出して、お見送り。からの私も朝ごはん。お赤飯と卯の花。質素。
母乳の出が良くなるので、もち米が使われてるお赤飯を食べてる。おかげで夕方までおっぱいが枯れることなくなった。でももともと出やすい人は乳腺つまることあるので注意⚠️
ちなみに我が家は炊飯器がなく、産前はストウブのお米炊く用の鍋を使って炊飯してた。しかし産後はパックのご飯で。パックのご飯最高。

9時過ぎから朝寝。11時までぐっすり寝て、支度して実家へ。商店街でお買い物中、道ゆく人へ愛想をふりまく娘。かわいいやつめ。
実家で私はお昼ご飯食べて、娘はひとしきり遊んでもらってお昼寝。
起きたら小児科へ。今日は予防接種💉。ヒブ、肺炎球菌、ロタの3つ。経口接種のロタで一番泣くのなあぜなあぜ🤷‍♀️ついでに私は花粉症の薬をもらう。ビラノア最高。夜だけ飲めばいいから楽だし、授乳中でも飲めるとのこと。安心。(追記 ググったら母乳に移行するから接種の中止を検討って書いてかった。まあ大丈夫なんだろうな)

出勤中の夫が帰るまでまだ時間があるので大きいスーパーまで向かう途中で寝始める娘。いい子だ。
スーパーで買い物中に本日は金曜日だと気づき、いそいそとおつまみの材料とビールゲット。

帰宅後娘とわちゃわちゃしてたら夫から最寄駅についたよ連絡が来たので、ベランダからお出迎えしてみたらすごい喜んでた。かわいいやつめ。

で娘をお風呂に入れて、寝かせてご飯の用意。

ご飯は、ごめんけど昨日のカレー。
おつまみは、
クラッカーにクリームチーズを塗って、
①ブルーベリージャム+塩昆布
②スモークサーモン
の2種類。①が好きすぎる。

それと、ジャガイモのガレット。クラシルのレシピで作った。いまだに塩少々の量がわからない。入れすぎて少ししょっぱかったけど、おつまみとしてはグー。

私はアルコール3.5%のアサヒドライクリスタル、夫はよなよなエールで、いざ乾杯🍻ぐだぐだタイムスタート
アルコール3.5%だとたくさん飲めるから嬉しいナ。

今日も楽しかった✌️今週も頑張った✌️

今日は日記だけじゃなくて、娘のスキンケアのことも書いてみる。
お肌が綺麗なことが自分の好きなところ。娘も綺麗なお肌に育ててあげたい。要は保湿、洗浄、日に焼けない。

保湿はプロペト。湿疹が出てるときは亜鉛華軟膏とプロペト1:1で混ぜたもの。ひどい時は抗生物質はいってるもの。全部小児科で処方してもらってるもの。

保湿剤も大事だけど、洗浄も大事と思っていて、素肌美の「お体のせっけん」と「お顔のせっけん」で洗ってる。けど、お顔のせっけんが人気すぎて買えない、、、、。

両方とももともと私が使っていたもので、しっかり洗浄できるのに水分落としすぎなくてすごくよい。無添加で赤ちゃんにも使えるものだったので娘にもじゃぶじゃぶ使ってるけど、手に入らないんじゃ話にならない、、、、。ちゃんと手に入るもので、いいもの、ないかなぁ。こうゆうこと書くとねずみ講とかにロックオンされちゃうかなあ(友人からしつこく勧誘されたことあって疑心暗鬼)。

あと洗浄系だけじゃなくて日焼け止めも私と兼用。せっけんで落とせるし、ベビーにも使える試験済み。おすすめの日焼け止め聞かれたら真っ先にこれ。もろもろしないし、十分な日焼け止め力あるし、お値段も諭吉系じゃない。えりりん先生のこのブランドのお化粧品はどれも名品。


写真を知人に見せると十中八九「優しそう」という感想をいただく夫にそっくりな娘。せめてお肌だけでも綺麗にしてあげたいから、これからも頑張る💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?