3月8日㈮

・ホテルの部屋に人間がいた痕跡を消す仕事。
 20代同僚のAさんが話しかけてきてくれたので、免許を取りたいって話をした。

 Aさんは神奈川県民なんだけど、コロナ禍入りたての時に安いからという理由で鳥取の教習所で合宿免許を取ったらしい。
 Aさんは学校というものが嫌いらしいが、その鳥取の教習所はヤンキーみたいな先生ばかりで友達みたいな感じで接してくれてとても楽しくて、また通いたいくらいだとのこと。
 ラインを交換したらその合宿免許の場所を教えてくれるって言ってくれた。(ちなみにうちの職場は従業員同士のLINE交換が禁止されている)(チーフだけは治外法権で、チーフはほぼ全員とLINEを交換しているが、サブチーフはLINE交換が許されていないため、チーフが休みでサブチーフだけいる日にシフト変更してほしくなったら一旦チーフに連絡してチーフ経由で連絡が来たりするので、このルールは無くした方がいい気がする)(まあでも、すぐ辞める人が多かったりとかで人の入れ替わりが激しい職場だし、僕含めてメンタル疾患の人がわりかし多めの職場でもあって、人間関係が派手にこじれる可能性は高めっちゃ高めだから、リスクヘッジとして妥当なルールかもしれない)(社会保険入ってる人だけが入っているLINEグループがあるらしく、以前Aさんに「往生際さんも社保さんだけのLINEグループ入ってるんですか?」って聞かれたことがある。「え、そんなLINEグループがあるんですか?」ってその時初めてその存在を知った。まだ入っていない。)



・金属バットの社会の窓、角田信明さんにバレた回を聴く。歩きながら声出して笑ってしまう。



・人妻の家に行ってその家に住む子供に知恵を授ける仕事。
 僕と90分勉強した後で、パルクールという超絶アクション習い事に行くというハードスケジュールな小学生。


もしお金が余っていましたら、ください。