見出し画像

焦げた

きのう自家製小麦酵母で
初めてマフィンを焼いた!!
とは言ってもマフィン型がないのでパウンド型で。

画像3

これが超おいしい!!
酵母を使ったお菓子作りは初めてで、
なおかつ強力粉オンリーのレシピだから
どきどきだったけれど、美味しくできて嬉しい♪
ベーキングパウダーとはまた違う、
ホロホロした食感
また作りたいなぁ

LowからHighへ

通院後から
入院関連の連絡がなくて、落ち着かない。
ので、土曜日に病院へ電話。
来週半ばに入院前の病棟見学と面談予約は決定!!
ありがたいことに、希望した病院へ入院できそう
しかし、入院日はまだ決まらない。
それまで焦らず待てるといいな。

精神科への入院って簡単じゃない...
今回は任意入院だからかな

そして入院の目処が経つと
途端にゴールが見えたような気がして
highへ。
で、昨日はお菓子を焼いたりパンを焼いたり...
今日も朝から動き回ってる。
この加減の出来なさに、家に着いた時
自然と疲れたって言葉が出てきて
なんとも複雑な気持ちになる。

動けることはいい事なんだけどね
お菓子もおいしく焼けたし。
ポジティブポジティブ。うん。

お天気もよくて、ぽかぽかで
公園は紅葉がまだ綺麗でマルシェ?で
採れたてブロッコリーを安く買えて。
あと手作り白菜漬けも!
白菜も売っていたけど退院後までがまんがまん。
退院したら白菜漬けとおでんを作りたい。

マフィンは半額生クリームゲットしたので
キャラメルクリームのマーブルと
ココアとクルミの2種類

こだわりが強いから
ぜんぶ国産の材料
いつかお店を持ちたい...なんてね。
夢を持ったっていいでしょw

今回のマフィンは
春よこいという品種の強力の新麦が
売っていたのでそれで焼いてみた
富澤商店さん御用達

小麦の味を活かせるパンに
使った方がよかったかしら?
パンは過発酵で酸味が出てしまって、うーん。
冬のパン作りって難しいのかなぁ
室温が安定してれば違うのかな?
チーズをゲットしてサンドにした方が
おいしく食べられそう!
とりあえず冷凍庫へ...

眠たさに襲われる
薬飲まないで我慢やぁ
お風呂入ろうかな
うーんうーん

唯一TVを観る日
今日はイッテQ

画像1



ラップ写ってるw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?